ナガセ自動車(株)サービス部 いつも心に『LIFE IS GOOD』
『LIFE IS GOOD』
それはクルマのある素晴らしき人生。
『LIFE IS GOOD』
それはナガセ自動車サービスマネージャー
服部半蔵。のお贈りする
『素晴らしき人生の為の応援歌』
名古屋市中川区昭和橋通6丁目33
電話 052-361-6271
ナガセ自動車の『お薦め販売車一覧』は コチラからご覧くださいませ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
* 🚗 🚗 🚗 🚗 🚗
ナガセサービスへのお問い合わせはこちらから お気軽にどうぞ〜(*^^)v
←
クリック クリック
ナガセ自動車梶@ステアリングレザーリペアー 施工例集
« プラスα として ワコーズのレックス施工 ご利用くださいませ〜(^^)d
|
Main
|
中川区 大当郎 夜明け前 »
2016/5/13
大好きなシーン (^^)d
黄色い携帯より
青い空と 白いコンクリート 映画のワンシーンのように。 夏の気配 (^^)d
クリーンのメルセデスと 真っ赤なポルシェ コンバーチブルの競演。夏の気配 (*^^)v
0
投稿者: 服部半蔵。
トラックバック(0)
コメント
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントを書く
名前
メールアドレス
コメント本文
(1000文字まで)
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
リンク集
フェイスブック ナガセ自動車サービス部
『ナガセの杜』ナガセ自動車潟Tービス部販売課
ナガセサービス お問い合わせフォーム
ナガセ自動車鰍フHP
みんカラ☆じゃ〜まね☆服部半蔵。☆
服部半蔵。の試乗遍歴(^^)d NO CAR ! NO LIFE !
みんカラ「☆チーム・ナガセ野郎 ! ! ☆ (^^) 」
ナガセ自動車プロモーションビデオ 「LIFE IS GOOD」
→
リンク集のページへ
最近のコメント
ちゃら様 ご来場 …
on
ナガセサンクスDAYS ! ! 無事に修了させて頂きました〜ご来場の皆様 ありがとうございました ! !
スタッフの皆さんお…
on
ナガセサンクスDAYS ! ! 無事に修了させて頂きました〜ご来場の皆様 ありがとうございました ! !
服部様、メカニック…
on
10月に入りました〜 (^^) がしかし、。マネージャー人生 始まって以来の苦難を抱えております。(@_@。
お世話になります。…
on
10月に入りました〜 (^^) がしかし、。マネージャー人生 始まって以来の苦難を抱えております。(@_@。
高原書店さんの情報…
on
高原書店に 行って来ました〜ナガセサンクスDAYS のご来店 記念品にさせて頂きますので〜(^^)d
最近の記事
ブログはフェイスブックとインスタで頑張って書かせてもらってますよ〜(^^)
ナガセ自動車 インスタ&フェイスブックのアドレスは、。
2月も皆さま ご利用ありがとうございました〜!
ナガセ自動車の中古車販売車両 続々入荷してます〜(^^)d
2月に入りました〜(^^) 新たな商品車両 入荷してますよ〜(^^)d
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
ノンジャンル (452)
楽しい出来事 (41)
広告宣伝 (208)
美味しい食べ物 (0)
黄色い携帯より (1269)
検索
このブログを検索
過去ログ
2021年2月 (1)
2020年4月 (1)
2020年2月 (3)
2020年1月 (3)
2019年12月 (6)
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2019年9月 (3)
2019年8月 (2)
2019年7月 (2)
2019年6月 (4)
2019年5月 (2)
2019年4月 (7)
2019年3月 (7)
2019年2月 (3)
2019年1月 (4)
2018年12月 (8)
2018年11月 (6)
2018年10月 (5)
2018年9月 (4)
2018年8月 (3)
2018年7月 (3)
2018年6月 (4)
2018年5月 (3)
2018年4月 (5)
2018年3月 (6)
2018年2月 (6)
2018年1月 (5)
2017年12月 (6)
2017年11月 (8)
2017年10月 (6)
2017年9月 (5)
2017年8月 (7)
2017年7月 (8)
2017年6月 (8)
2017年5月 (9)
2017年4月 (8)
2017年3月 (9)
2017年2月 (6)
2017年1月 (16)
2016年12月 (11)
2016年11月 (17)
2016年10月 (4)
2016年9月 (65)
2016年8月 (5)
2016年7月 (9)
2016年6月 (7)
2016年5月 (11)
2016年4月 (7)
2016年3月 (9)
2016年2月 (3)
2016年1月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (8)
2015年10月 (18)
2015年9月 (13)
2015年8月 (8)
2015年7月 (7)
2015年6月 (9)
2015年5月 (8)
2015年4月 (17)
2015年3月 (17)
2015年2月 (14)
2015年1月 (10)
2014年12月 (9)
2014年11月 (13)
2014年10月 (18)
2014年9月 (20)
2014年8月 (18)
2014年7月 (11)
2014年6月 (11)
2014年5月 (19)
2014年4月 (14)
2014年3月 (15)
2014年2月 (16)
2014年1月 (14)
2013年12月 (13)
2013年11月 (13)
2013年10月 (12)
2013年9月 (18)
2013年8月 (24)
2013年7月 (13)
2013年6月 (15)
2013年5月 (15)
2013年4月 (19)
2013年3月 (19)
2013年2月 (16)
2013年1月 (12)
2012年12月 (14)
2012年11月 (13)
2012年10月 (15)
2012年9月 (28)
2012年8月 (16)
2012年7月 (17)
2012年6月 (16)
2012年5月 (19)
2012年4月 (31)
2012年3月 (28)
2012年2月 (24)
2012年1月 (19)
2011年12月 (22)
2011年11月 (27)
2011年10月 (25)
2011年9月 (27)
2011年8月 (22)
2011年7月 (11)
2011年6月 (26)
2011年5月 (28)
2011年4月 (13)
2011年3月 (19)
2011年2月 (10)
2011年1月 (23)
2010年12月 (17)
2010年11月 (13)
2010年10月 (14)
2010年9月 (62)
2010年8月 (12)
2010年7月 (12)
2010年6月 (17)
2010年5月 (15)
2010年4月 (17)
2010年3月 (21)
2010年2月 (18)
2010年1月 (16)
2009年12月 (18)
2009年11月 (15)
2009年10月 (17)
2009年9月 (14)
2009年8月 (16)
2009年7月 (19)
2009年6月 (24)
2009年5月 (17)
2009年4月 (19)
2009年3月 (17)
2009年2月 (17)
2009年1月 (20)
2008年12月 (17)
2008年11月 (17)
2008年10月 (19)
2008年9月 (16)
2008年8月 (21)
2008年7月 (24)
2008年6月 (20)
2008年5月 (25)
2008年4月 (10)
カレンダー
≪
May 2022
≫
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”