今朝は 名古屋での12月の積雪として、58年ぶりの大雪だったそうです。 思い出してみても、1月2月には年に数回 積雪がありますが 12月は無かったですかねぇ。この辺りは、あまり雪に慣れていないので、ちょっと積もるとすぐにパニックになっちゃうんです。それの原因のひとつが、ノーマルタイヤのまま 当たり前のように 通勤している人がいるって事ですよね。やっぱり、冬に入ったら スタッドレスに履き替えるって事が 大切ですよねっ。備えあれば憂いなし。(営業、営業 なんちゃって)
今朝は 渋滞と雪かきをする時間を見越して 早めに家を出て 7時30分ぐらいに 会社に着いたのですが、すでに社員の駐車場には 3台のメカさんのクルマが来てました。8時過ぎには、全員 到着。それから、みんなで力を合わせて 雪かきをして、9時には いつもどうりの体制に間に合いました。!(^^)! すごいっ ナガセ野郎の団結力 を見た って感じです。(^^ゞ
お蔭さまで 12時ぐらいには 日が照ってきまして、たぶん すぐに雪も溶けてしまう事でしょう。
さぁ〜午後も頑張るぞょ〜 (^.^)
12時ぐらいの状態↓


0