こんにちは岩井一平です。
緊急事態宣言が解除されたとはいえ
余談の許さない状況が続くこのご時世、
皆様はどうお過ごしでしょうか?
僕自身はこの自粛期間中、村上龍氏の長編小説や、宮本輝氏、三島由紀夫氏などの純文学作品を何冊も読み漁ったり、ロバートアルトマン監督やタランティーノ監督の群像劇作品を沢山観たりしました。
今のご時世では瞬く間に直接的な人同士での接触が減り、個人的な能力や力が試されているような気がします。
しかし最終的なところ1人の力で出来ることには限界があると思いますし、群像劇作品のように多くの人間が絡み合いぶつかり合う事でしか良いものは生まれてこないのではないかと思います。
今は己と向き合い自分の能力に磨きをかける貴重な期間だと思い日々精進していきたいと思います。
(写真はやっと手に入れたエアリズムマスクとレコードショップで500円で奇跡的に見つけたタランティーノ監督初期に作品のサウンドトラックCDです)



1