細々とピアノ講師をしながら
動物愛護団体CATNAPの一時預かりボランティアとして、
保護犬猫たちの幸せ探しのお手伝いをしています。
どの子にも幸せが一日も早く訪れますように〜☆
応援よろしくお願い致します。
里親希望のお問い合わせは
http://catnap.coco.co.jp/
2009/7/11
今日は松戸のドッグカフェで
CATNAP千葉スタッフの集まりがありましたよ
ターシャちゃんも
社会勉強になると思って、
スタッフではないけど一緒に行きました
参加者は
いつも搬送でご苦労されている
小梅さんに
あんなさん、
トリミングでお世話になっている
同僚Rさんと
りんえんさん、
代表もいらっしゃって、総勢


名だったとか
いつもブログでしかお会いできないので、
生でお会いすることができて、
芸能人に会った気分
ここの所千葉では
悲惨なシーズー犬が相次ぎ

気になる子もたくさん


中でも一番気になる子は
nayuさん預かりの翔(かける)君なの。

nayuさん、お写真拝借いたしました。
残念ながら、まだ皮膚の状態が悪くて
お外に連れ出せないそうです。
かっけー男君、
応援してるよ〜〜
次が
田んぼの中に捨てられていた
通称「たんぼちゃん」
生まれ変わったお名前は
「つぶらちゃん」よ
あんなさんの手厚いケアで
光ってきましたよ

お目目が丸くて小さいんですが、
それが個性的で、可愛いね
シェルさん預かりの潤君の写真も衝撃的でした。
まだまだ皮膚の状態は悪いですが、
引き出した時と比べると
別犬になっていましたよ
次がツナ君。
ツナ君もアカラスで皮膚のケアが大変な子ですが、
預かりの
たえさんの献身的なお世話で、
見違えるようでした

ツナ君は、とにかく顔立ちが整っています。
どの角度から見ても
イイ男。
おまけに
性格も◎だそうで
たえさんは
「いつまでいてもいいよ〜」ですって。
次は
ぺりさん預かりのくりちゃん。
後肢麻痺で何と
バケツの中に入れら、
捨てられていたそうです
レーザー治療と水
中リハビリなどなど・・
ぺりさん頑張って下さっています
とーーっても元気な子で
根っから陽気な性格なのかも・・
救われますね
自分ばっかり食ってないで、
あたしにも頂戴よ
月さん預かり秋田犬の
天ちゃん。
うわさの「お坊ちゃまになり損ねた」天ちゃんか〜

やはりデカイ!
でも、とっても大人しくて一度も吠えたりしませんよ
また頑張ってね。
(って、誰が頑張るのかな?)
あら〜
主役のターシャちゃんは?
ハイ、とっても内弁慶なターちゃんは
ものすごーーく大人しくて、
ずっと私の膝に寄りかかっていましたのよ。
こんなターシャちゃん、愛らしいでしょ
写真は撮れなくてごめんなさい〜
ansakuさん預かりのポーちゃん。
kotajijiさん預かりのポテト君。
りんえんさん預かりのミラクルちゃん。
みーんな、可愛い子ばかりでしたよ

どの子にも、一日も早く
本当の家族が見つかりますように
千葉スタッフは、日夜?頑張っています。
応援して下さいね

5
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。