2014/6/26
遠くから。
今、筆者は盛岡からスマホの文字列に
指を走らせております。
東北は、日中30度近い
気温でありまして、
京都とあまりかわりません。
さすがに夜は涼しいのです。
さて、南相馬を中心に、
被災地を訪ねさせて頂きなましたが、
本当に言葉が、ありませんでした。
除染作業の方たちの車から
流れる流行歌が、なんとも
切なかったわけであります。
繰り言ですが、
ただ、困難なときだからこそ、
歌う気持ちが力になると、
感じた木曜日の黄昏であります。
明日も元気にいきましょう。
ありがとうございます。
0
指を走らせております。
東北は、日中30度近い
気温でありまして、
京都とあまりかわりません。
さすがに夜は涼しいのです。
さて、南相馬を中心に、
被災地を訪ねさせて頂きなましたが、
本当に言葉が、ありませんでした。
除染作業の方たちの車から
流れる流行歌が、なんとも
切なかったわけであります。
繰り言ですが、
ただ、困難なときだからこそ、
歌う気持ちが力になると、
感じた木曜日の黄昏であります。
明日も元気にいきましょう。
ありがとうございます。

2014/7/1 20:00
投稿者:さくらんぼ スタッフ
2014/6/30 3:40
投稿者:おっちゃん
O様,K様、いつもありがとうございます。
O様、そうですね、諸々の変化が早すぎて、ついて行くもに大変な感じですよね・・・、ちなみにわたしも昔の携帯で頑張らせて頂いてます。(苦笑)
お体の方はその後如何でしょうか?
くれぐれもご無理のないようお大事になさってくださいね。
k様、仰られますように、実際現地に行ってみないとわからないこと多いのでしょうね・・・、日々安穏のうちに何不自由なく暮らしてゆけることにもっと感謝しなければいけないとつくづく思います・・・。
本当、くれぐれも道中お気をつけてくださいね。ありがとうございます。
O様、そうですね、諸々の変化が早すぎて、ついて行くもに大変な感じですよね・・・、ちなみにわたしも昔の携帯で頑張らせて頂いてます。(苦笑)
お体の方はその後如何でしょうか?
くれぐれもご無理のないようお大事になさってくださいね。
k様、仰られますように、実際現地に行ってみないとわからないこと多いのでしょうね・・・、日々安穏のうちに何不自由なく暮らしてゆけることにもっと感謝しなければいけないとつくづく思います・・・。
本当、くれぐれも道中お気をつけてくださいね。ありがとうございます。
2014/6/29 11:17
投稿者:岡田信子
便利な世の中になりましたね。遠隔地からスマホでブログを操作できるなんて・・・、我々の年代の仲間には付いて行くのに、困惑しきりであります。自分は、もうほどほどでカラオケと園芸に・・・、精々ひざの潤滑油がサラサラに為らないよう、食べる物を吟味して、きのう園芸をやりすぎて重い植木鉢を振り回しすぎて、ひざをいためてしまい、きょうは巨体の移動は杖の力を借りて、2,3日大人しくしていようと思って居ます。若かったので階段だらけの家なので後悔しているばかりです。ではお気をつけてお戻りください。
いつもありがとうございます。
無事に京都に帰って参りました。
便利なツールが増えてはいますが、
今日という日を生きる、そんな問いかけ
をあらためて抱いた次第です。
偉大なる平凡・・・。
歌う心の余白こそ、
そのバロメーター
なのかも知れません。
7月になりましたが、
皆様、どうぞお体に気をつけて
お過ごしください。
ありがとうございます。