2016/11/29
乾いた風に吹かれて。
心も枯枝のように、
乾いた音をたてながら、
折れそうになる・・・・。
この時期はふとしたことで、
そんな思いに駆られるのであります。
しかし、自分の乾いた心を
火にくべると、どんな燃え方を
するのかと想像しますに、
一瞬で燃え尽きるか、
じわじわとくすぶるのか、
はっきりしません。
足元の枯枝一つ手にして、
訳もなく、重さを量ってみる、
火曜日であります・・・。
乾いた気持ちを潤すのは、
いつも自分を励ましてくれる唄。
大好きな唄をもう一度、
自分の中から呼び起こしてみませんか。
さくらんぼは、
いつでも皆さんのお越しを
お待ちしております。
ありがとうございます。
0
乾いた音をたてながら、
折れそうになる・・・・。
この時期はふとしたことで、
そんな思いに駆られるのであります。
しかし、自分の乾いた心を
火にくべると、どんな燃え方を
するのかと想像しますに、
一瞬で燃え尽きるか、
じわじわとくすぶるのか、
はっきりしません。
足元の枯枝一つ手にして、
訳もなく、重さを量ってみる、
火曜日であります・・・。
乾いた気持ちを潤すのは、
いつも自分を励ましてくれる唄。
大好きな唄をもう一度、
自分の中から呼び起こしてみませんか。
さくらんぼは、
いつでも皆さんのお越しを
お待ちしております。
ありがとうございます。

2016/11/30 9:52
投稿者:さくらんぼ スタッフ
2016/11/30 9:03
投稿者:岡田 信子
"ケ・セラ・セラ”懐かしい曲を聴かせて頂きまして、初冬の空っ風に吹かれて帰宅した身にとって、ホットコーヒーを飲んでる気持ちです。昔は、ドリスデイやクラークゲーブルの映画を見て街中を走り廻っていた頃を思い出しました。あの頃は良かった。心も体も柔軟でした。
2016/11/29 18:50
投稿者:岡田 信子
「ケ・セラ・セラ」ドリスデイだと思い。瞬間「ドキ!」として、聴いて行くうちにやっぱり、そうだった!「あゝ良かった間違っていなかった。」そんな、こんなの火曜日です。それこそ、電車から降りるのを忘れたりなど、まだ無いのでいいけれど・・・。断捨離してしまったのか?ボイスレコーダーが無いのは、ちょっと困ってしまいました。
辛いとき、どうにもならないとき・・・。
そして、
映画から得たいくつもの感動は、自分の心の糧になりますよね。
さあ、
師走の街を軽やかに歩いてみましょう!
ありがとうございます。