2016/11/28
音を楽しむ・・・。
音楽は、まさに音を楽しむこと。
人生を豊かにする
素敵な一コマなんですよね。
自然の中にある、波の音や、
雨垂れ、風のうた・・・、
そうした身近な音たちと共に
唄を大切にしてきたのでしょう。
冬には冬の唄があります。
そんな季節の旋律、
季節の音を楽しめるよう、
日々、気をつけて
いきたいものであります。
大好きな唄をさくらんぼで
楽しんでください。
皆さんのお越しを
お待ちしております。
ありがとうございます。
0
人生を豊かにする
素敵な一コマなんですよね。
自然の中にある、波の音や、
雨垂れ、風のうた・・・、
そうした身近な音たちと共に
唄を大切にしてきたのでしょう。
冬には冬の唄があります。
そんな季節の旋律、
季節の音を楽しめるよう、
日々、気をつけて
いきたいものであります。
大好きな唄をさくらんぼで
楽しんでください。
皆さんのお越しを
お待ちしております。
ありがとうございます。

2016/11/29 18:11
投稿者:さくらんぼ スタッフ
2016/11/29 16:35
投稿者:岡田 信子
スポーツジムへ行って、音を楽しみながら、マシンで鍛える積りだったが、ボイスレコーダーを首から下げるポシェットが見つからない一体どこへ忘れて来たのか、思い出せない、困った事である。どれもお気に入りの物ばかりなのに・・・。ジムの帰り伊勢丹地下で乾燥クランベリーやいちじくを買いに寄って、長い間買いに行けなかったものを買って帰宅した。ジムをする時間よりも、ショッピングする時間の方が長い。何時も買い物をするときは、夫に急かされながらの買い物なのだけれど、今日は切れた凧のように存分に羽ばたいてきた。しあわせ!!の一言に尽きる。
良かったです(笑)。
何にせよ、あまり急かされず、
自分のペースでできるのは何よりであります。
もっともっと楽しめる時間を
作っていってくださいね。
ありがとうございます。