前にイベント用に購入して結局使わなかったバンダナ。
確か百円均一で買ったような?
もう使いそうも無いから、リメイクすることに。
スタイにしようかとも思ったんだけど、スタイだと数枚とれる大きさ。
悩んだ末にキャミソールにリメイクすることに。
まずはバンダナを半分に裁断。
その半分の裁断したほうから3,5mmでまた裁断。
これが肩紐になります。
これを中に折る4つ折でひも状にします。
サエはバイアスメーカーで両折れの状態にして、それを半分にしました。
1本の紐を半分にして計4本の紐を作ります。

今度は本体のほうの生地を縫います。
本体は周りが三つ折でもともと縫ってあるので、周りの生地の始末は不要です!
簡単でしょ?
本体を中表にして、両サイドを縫い合わせます。
アイロンで縫い代を割り、ステッチをかけて落ち着かせます。
これで輪状の本体になりました。
今度は縫い代の処理が無いほうを1cmの三つ折にして、上下を端ミシンかけます。
ここでポイント1箇所ゴムの通し口をあけるのを忘れずに。
今度はバイアスを使います。
サエは百円均一のバイアス使いました。
裾から8cm程度(好きなところでOKです。サエは胸の高さで上下にゴム入れました。)
生地の裏からバイアスを縫いつけ、これもゴムの通し口を作ります。
今作ったゴム通し口にゴムを通して、ベアトップの出来上がりです。
キャミソールにする時は、最初に作った肩紐をつけます。
全部百円均一で入手できますよ。
サエは自宅にあったもので間に合わせました。

0