中秋の名月と噴火 桜島【噴火】情報
中秋の名月
十五夜お月さんは
とっても明るいですね。

今年に入って634回〜635回目 だそうです。

中秋の名月=満月
投稿者:天吹おぢさん
メール tugimune@hotmeil.co.jp
投稿日:2013年 9月20日(金)03時24分31秒
引用 編集済
【中秋の名月】=2010年代最後の"満月"を愛でた 〜ご近所の旅〜
今宵は中秋の名月
2010年代最後の"満月"を愛でた。
国立天文台によると、中秋の名月が満月だったのは
2011年から3年連続だったそうだ。
旧暦と月の満ち欠けには 微妙にずれがあり、次に中秋の名月が満月となるのは、
先ごろ開催が決まった東京五輪翌年の2021年9月21日だということです。
何とか、そのときまで 健康に留意して生き延びたいものですなぁー ご同輩!
ふふふ
縁起の良い言葉=『亀は万年・鶴は千年』
と、諺にあります。
2010年代最後の"満月"を
愛妻とベランダの「亀さん」
と
伴に愛でることができました。



この記事(写真)をご覧になれたお方はきっと次回も見ることが出来ることでしょう。
今宵の満月を観賞できたお方は きっと長生きできる事 請け合いです ぞ ・・・(笑)。
もっと長生きしたいお方は
拍手を ポチン とね!
桜島の爆発
噴火活動は近頃も活発の様子です。噴火&噴煙お見舞い申し上げます。
http://happy.ap.teacup.com/ryuson/
十五夜お月さんは
とっても明るいですね。

今年に入って634回〜635回目 だそうです。

中秋の名月=満月
投稿者:天吹おぢさん
メール tugimune@hotmeil.co.jp
投稿日:2013年 9月20日(金)03時24分31秒
引用 編集済
【中秋の名月】=2010年代最後の"満月"を愛でた 〜ご近所の旅〜
今宵は中秋の名月
2010年代最後の"満月"を愛でた。
国立天文台によると、中秋の名月が満月だったのは
2011年から3年連続だったそうだ。
旧暦と月の満ち欠けには 微妙にずれがあり、次に中秋の名月が満月となるのは、
先ごろ開催が決まった東京五輪翌年の2021年9月21日だということです。
何とか、そのときまで 健康に留意して生き延びたいものですなぁー ご同輩!
ふふふ
縁起の良い言葉=『亀は万年・鶴は千年』
と、諺にあります。
2010年代最後の"満月"を


伴に愛でることができました。




この記事(写真)をご覧になれたお方はきっと次回も見ることが出来ることでしょう。
今宵の満月を観賞できたお方は きっと長生きできる事 請け合いです ぞ ・・・(笑)。
もっと長生きしたいお方は



http://happy.ap.teacup.com/ryuson/