【YouTube】 ? UFO ! うちのうら イベント 祭 出来事
【YouTube】taktok9 という動画サイトで・・・
「あやしい? UFO あやしくない!ロケット うちのうら」
http://youtu.be/1cd6Z7TK3Jk
動画をUPしたところ・・・かなりの反響がありました。
再生回数 333 回 - 2 日前
8,435回 =
1:53
追加: 1日前
投稿者: redrik11
再生回数: 25,323
すべてのコメント (44)
Oh!この数は凄いですね!!!
どこかの外人さん(イギリス?)が、早速この動画を・・・
投稿者: AlienDisclosureGroup | 作成日: 2011/04/24
UFO Wormhole or Missile, Japan April 2011
AlienDisclosureGroup さんが動画をアップロードしました:
RealitysAdvocate 1日前
人の動画 横取りするの早いな 外人さ〜んw
miffiokunTV 1日前
UFOは、いつの世も、どの国でも人気がありますね。
別に騙すつもりは無いのですが、これには騙されるヒトがおられるようで・・・。騙したことを認識さえしていれば、騙されたことを認識されてさえおれば良いのでしたね。騒ぎたいヒトは騒がせておけば良いのです。
オバケといっしょで・・・
『幽霊の正体見たり枯れ尾花』
ふふ・・・
『UFOの正体見たり宇宙・ロケット』 
ロケットと 雲と 月と 桜島と
投稿者:堂仙 Kit.
投稿日:2006年 9月23日(土)05時50分55秒 返信・引用
2006年2月22日、7:20:22 の事・・映像である。
光る物体とその軌跡を指差して・・またまた叫んだ・・!!!
「怖いよ〜!コワイよ〜!!こわいよ〜!!!」と絶叫した。
http://happy.ap.teacup.com/ryuson/

『ロケット雲』の軌跡=画像処理




photo.by Dohsen.Kit.
アップロードしたユーザーのコメント (taktok9)
aresoku さま
UP主が撮影日時と撮影場所を以下のブログでも、明確にしております…。 この動画は、2006年2月22日、7:20:30 頃 撮影されたものでした。 【天吹 ノ オト】& 写真作家=堂仙=の【記憶ノオト】 9月22日「桜島」の空」=定点観測= 2006/9/23 ロケット=うちのうら イベント 祭 出来事 「内之浦」発射場から=前回2月=打ち上げられたロケットです。 ウチノウラからの?此の時の様子の画像があります。 無名で有名な?写真作家=堂仙=の【記憶ノオト】 HOMEPAGE: 2006年2月22日、7:20:30 photo.by dohsen Kit. ★☆★彗星みたいですね★☆★ JAXAの打ち上げ日程表=うちのうら 2006年2月22日 M-Vロケット8号機=赤外線天文衛星「あかり」= 内之浦宇宙 空間観測所 思ったよりも、かなり注目されたようですので・・・ この後の、世にも珍しい『ロケット・雲』の写真をブログにUPしましょうか ね。 taktok9 2 時間前
iridium001 さま、コメントありがとうございます。
確かに類似した映像(ロケット打ち上げの軌跡と思しきもの)がみられました。
これらは後で検証すれば判るのですよね。
UP主は撮影日時と撮影場所を明確にしてほしい…
もしロケットならばJAXAの打ち上げ日程表で確かめられるし
TheCosmosNews 19 時間前
貴重な映像のアップをありがとうございます。
UFOではなくロケットですね。
海外の映像例はたとえばアメリカの場合、
vandenberg launchなどの言葉で検索すれば出てきます。
まさか日本でも見れるとは思いませんでした。
肉眼ではさぞ綺麗だったでしょうね。
軌跡がらせん状になる例もありますが、その場合は
打ち上げが失敗したものです。spiral ufoやwormholeなどで
検索すると、ロシア、中国、ノルウェイの例が見れますね。
iridium001 1日前
ランキングアップロードtaktok9
マイ チャンネル
UFO Wormhole or Missile, Japan April 2011
1:53
追加: 1日前
投稿者: AlienDisclosureGroup
再生回数: 8,435
または 動画レスポンスを作成
TaMichaelB 1日前 23
@TaMichaelB aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaahahahahhaahhaahhaha!!!!
このコメントはスパムとして報告されています 表示 非表示
スパムではない
コメントが削除されました
TheComingEvents2012 1日前

コメント続報
Rocket launched over Japan.. April 24 2011.
1:53
追加: 1日前
投稿者: redrik11
再生回数: 25,323
すべてのコメント (44)
文字
キャンセル または投稿
• 打ち上げの様子がそっくりなアメリカのMinotaur Rocketだと仮定すると全てが合点がいく
1、日本でロケット打ち上げを見てすぐ「原爆」とは発想しない(日本は核武装してないので)
2、旦那さんが最後「内之浦で」と言ったあとあれほど恐がっていた奥さんが「フフフ」と笑うのは ここはアメリカなのに内之浦の打ち上げが見えるわけが無いというジョークなので
yoshi1978 8 分前
• 松っちゃんのコント思い出した。
怖いねぇって笑
ichan128 2 時間前
• 原発では無いので安心して下さい
motimotinooka 3 時間前
• これは恐いです。
カリフォルニアに住んでいたころ、大きな隕石落下を見たのですが、それが核ミサイルに思えて思わず車の陰に隠れたのを今でもよく覚えてます。
tonytheabc 4 時間前
• 岩松了の芝居かとおもたw
seta9uhb1t 4 時間前
• 知識なくても、打ち上げと着弾の違い位は解ると思う。ミサイルとかも横移動しながら落ちないと思う、パニックになるひとは学力が足りないと思う
netdepend 4 時間前
• お父さん冷静だな
自分は奥さんみたいにパニクりそう
mugyunyan 5 時間前
• 結構小さな「X-37b」という「無人スペースシャトル」を頻繁に打ち上げているようです。
この「無人スペースシャトル」の打ち上げの際の「アトラスV」ロケットというものが、あの奇妙な軌跡を残すようです。
mrsABRACADABLA 5 時間前
• なんだこの会話
msthg4211 5 時間前
• 会話が芝居臭いなw
hanakazeboy 5 時間前
• Which part of Japan was that video recorded ?
KaczorowskiArtur 6 時間前 2
• 無人スペースシャトル「X-37b」の打ち上げ用「アトラスVロケット」なんだつてねコレ
Okyoku 7 時間前
• みんな笑ってるけど、これ実際何も知らずに見たら怖いでしょw
rings389471 8 時間前
• このコメントはスパムとして報告されています 表示 非表示
スパムではない
311核地震&核大津波は、日本標的海底核爆弾によって起こされた??
現実には、大津波によって多くの同胞が殺害されてしまった??
世界に冠たる、超平和ボケ民族は、まったく気づくことができない!!
米軍OSS機密文書「地震を使った対日心理戦争計画」(1944)、地震・津波兵器=本土決戦を唱える日本に対し「戦意喪失させるには地震・津波攻撃」が有効手段だと、最後まで検討された。1999年に公開した極秘外交文書=「米政府は第二次大戦の末期から地震・津波兵器の開発を進めてきた。ニュージーランド沖合いで、津波爆弾『プロジェクト・シール』の実施では30メートルを超える津波の発生に成功。日本を降伏させるために、この津波爆弾を使うか、原爆を投下するか検討されたが、精度が高く、効果が大きい原子爆弾が使用された」 コンプトン博士が米軍極秘作戦で、核実験を視察し、津波兵器と核兵器の比較検討を継続した。「地震を使った対日心理戦争計画」と題する米軍機密文書に、「日本近海のどこの海底プレートに原爆を仕掛ければ、人工的に巨大な津波を起こせるかシュミレーションを繰り返した」。
pokari987 9 時間前
• お父さん 「へんなもんだね?」
娘 「おとうさんこわい こいわよ」
お父さん「筋がもういっぽん ほら」
娘 「おとうさんこわい こわいよ」
お父さん「もっと筋が出てる 下のほうに ほら、、、」
dekkkaimara 10 時間前
• all i understood was him saying wait a minute...wait a minute (several times) and at the end saying wow a couple of times.
T269T 12 時間前
• so what was it the explanation for this
?
gotitans999 12 時間前
• Dam thats scary what were they saying were they scared?
zasabiibasaz 13 時間前
• WTH
YUPchannel 13 時間前
• vandenberg AFB Launchと検索するとこれとまったく同じ様な映像が見れましたよ。
デルタ2ロケットの類だと思います。
TasukuM 14 時間前
• 原発じゃなくて原爆って言ったんだろ。
satowatolotta 15 時間前
• 中国のロケット実験じゃないか? みんなが言うように撮影日と場所くらい明記して投稿してくれ。
TheMovieWalker 15 時間前
• WHAT KIND OF ROCKET WAS LAUNCHED?
CaneFan25 15 時間前
• 去年2010年7月9日中国杭州の空港で起こった、UFOパニックのやつとそっくりだね。
中国が極秘衛星打ち上げたんじゃない?
国が隠すってことは、偵察衛星とかだと思うけど。ただの予想だけど。
totototozz 17 時間前
• 投稿者がイギリス人みたいですね。
たぶん撮影者と投稿者は別人なので、撮影日はApril 24 2011ではないのかも。
地図で見ると杭州は日本に近いし、あの日に九州沖縄から見えた可能性もある。
totototozz 16 時間前
• 松本人志のコントみたいな会話だな。
hermitpurple14 19 時間前
• Tell that bitch to shut the fuck up.
LightoftheWest7 19 時間前
• かーちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
shijorta 20 時間前
• What Rocket was rhis?
Sh4d0w94x 21 時間前
• なんか和んだ
zsutavoro 22 時間前
• 隕石や流星の類。観測者の視線から水平に近い角度で侵入すれば、上昇している様に見える・・・あ、釣りだった?ww
kabaneyami 1日前
• JAXAに動画のURL送って問い合わせてみたら、発生場所と日時が解らないのでなんとも判断できないとの返答でした。それにしてもこの現象、一体なんだろう?
heartail 1日前
• this is chemtrail...
mukomae 1日前
• Chemtrail というやつに似ていませんか?これと比較してみてください!「Weather Warfare & Chemtrails on History Channel 所有者: 5878467 」 HAARPに関係するのかも・・?
TheKennyBoa 1日前
• 0:57 原発じゃない? って聞こえて吹いた
NutEgg777 1日前
• 投稿者と撮影者が違う様な??
blowjobsis 1日前
• コメントが削除されました
NutEgg777 1日前
• 「怖いよぉ」の言い方があんまり同じだったんで九官鳥か何かかと思った
kawakami7555 1日前
• 色々ネット見てたらば、場所は鹿児島らしく《アメリカ東部夏時間4月24日2時47分(日本時間15時47分)にバージニア州で打ち上げられたミノタウロス1ロケットという説もある?》とからしいです
biocorenorth 1日前
• これ、どこですか?時間とか教えていただけませんか?投稿者様。
TheKennyBoa 1日前
• 会話で笑った
kumap0102 1日前 19
• とても怖がっていますね。JAXAは何かしらの発表はしないのでしょうか?
pipon024 1日前 2
• クッソワロタw
会話がヤバイだろww
「お父さん怖い〜」ww
kumapuuu 1日前 2
• この映像の詳しい事が知りたいです。
「あやしい? UFO あやしくない!ロケット うちのうら」
http://youtu.be/1cd6Z7TK3Jk
動画をUPしたところ・・・かなりの反響がありました。
再生回数 333 回 - 2 日前
8,435回 =
1:53
追加: 1日前
投稿者: redrik11
再生回数: 25,323
すべてのコメント (44)


どこかの外人さん(イギリス?)が、早速この動画を・・・
投稿者: AlienDisclosureGroup | 作成日: 2011/04/24
UFO Wormhole or Missile, Japan April 2011
AlienDisclosureGroup さんが動画をアップロードしました:
RealitysAdvocate 1日前
人の動画 横取りするの早いな 外人さ〜んw
miffiokunTV 1日前
UFOは、いつの世も、どの国でも人気がありますね。
別に騙すつもりは無いのですが、これには騙されるヒトがおられるようで・・・。騙したことを認識さえしていれば、騙されたことを認識されてさえおれば良いのでしたね。騒ぎたいヒトは騒がせておけば良いのです。

『幽霊の正体見たり枯れ尾花』
ふふ・・・


ロケットと 雲と 月と 桜島と
投稿者:堂仙 Kit.
投稿日:2006年 9月23日(土)05時50分55秒 返信・引用
2006年2月22日、7:20:22 の事・・映像である。
光る物体とその軌跡を指差して・・またまた叫んだ・・!!!
「怖いよ〜!コワイよ〜!!こわいよ〜!!!」と絶叫した。
http://happy.ap.teacup.com/ryuson/







アップロードしたユーザーのコメント (taktok9)
aresoku さま
UP主が撮影日時と撮影場所を以下のブログでも、明確にしております…。 この動画は、2006年2月22日、7:20:30 頃 撮影されたものでした。 【天吹 ノ オト】& 写真作家=堂仙=の【記憶ノオト】 9月22日「桜島」の空」=定点観測= 2006/9/23 ロケット=うちのうら イベント 祭 出来事 「内之浦」発射場から=前回2月=打ち上げられたロケットです。 ウチノウラからの?此の時の様子の画像があります。 無名で有名な?写真作家=堂仙=の【記憶ノオト】 HOMEPAGE: 2006年2月22日、7:20:30 photo.by dohsen Kit. ★☆★彗星みたいですね★☆★ JAXAの打ち上げ日程表=うちのうら 2006年2月22日 M-Vロケット8号機=赤外線天文衛星「あかり」= 内之浦宇宙 空間観測所 思ったよりも、かなり注目されたようですので・・・ この後の、世にも珍しい『ロケット・雲』の写真をブログにUPしましょうか ね。 taktok9 2 時間前
iridium001 さま、コメントありがとうございます。
確かに類似した映像(ロケット打ち上げの軌跡と思しきもの)がみられました。
これらは後で検証すれば判るのですよね。
UP主は撮影日時と撮影場所を明確にしてほしい…
もしロケットならばJAXAの打ち上げ日程表で確かめられるし
TheCosmosNews 19 時間前
貴重な映像のアップをありがとうございます。
UFOではなくロケットですね。
海外の映像例はたとえばアメリカの場合、
vandenberg launchなどの言葉で検索すれば出てきます。
まさか日本でも見れるとは思いませんでした。
肉眼ではさぞ綺麗だったでしょうね。
軌跡がらせん状になる例もありますが、その場合は
打ち上げが失敗したものです。spiral ufoやwormholeなどで
検索すると、ロシア、中国、ノルウェイの例が見れますね。
iridium001 1日前
ランキングアップロードtaktok9
マイ チャンネル
UFO Wormhole or Missile, Japan April 2011
1:53
追加: 1日前
投稿者: AlienDisclosureGroup
再生回数: 8,435
または 動画レスポンスを作成
TaMichaelB 1日前 23
@TaMichaelB aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaahahahahhaahhaahhaha!!!!
このコメントはスパムとして報告されています 表示 非表示
スパムではない
コメントが削除されました
TheComingEvents2012 1日前


Rocket launched over Japan.. April 24 2011.
1:53
追加: 1日前
投稿者: redrik11
再生回数: 25,323
すべてのコメント (44)
文字
キャンセル または投稿
• 打ち上げの様子がそっくりなアメリカのMinotaur Rocketだと仮定すると全てが合点がいく
1、日本でロケット打ち上げを見てすぐ「原爆」とは発想しない(日本は核武装してないので)
2、旦那さんが最後「内之浦で」と言ったあとあれほど恐がっていた奥さんが「フフフ」と笑うのは ここはアメリカなのに内之浦の打ち上げが見えるわけが無いというジョークなので
yoshi1978 8 分前
• 松っちゃんのコント思い出した。
怖いねぇって笑
ichan128 2 時間前
• 原発では無いので安心して下さい
motimotinooka 3 時間前
• これは恐いです。
カリフォルニアに住んでいたころ、大きな隕石落下を見たのですが、それが核ミサイルに思えて思わず車の陰に隠れたのを今でもよく覚えてます。
tonytheabc 4 時間前
• 岩松了の芝居かとおもたw
seta9uhb1t 4 時間前
• 知識なくても、打ち上げと着弾の違い位は解ると思う。ミサイルとかも横移動しながら落ちないと思う、パニックになるひとは学力が足りないと思う
netdepend 4 時間前
• お父さん冷静だな
自分は奥さんみたいにパニクりそう
mugyunyan 5 時間前
• 結構小さな「X-37b」という「無人スペースシャトル」を頻繁に打ち上げているようです。
この「無人スペースシャトル」の打ち上げの際の「アトラスV」ロケットというものが、あの奇妙な軌跡を残すようです。
mrsABRACADABLA 5 時間前
• なんだこの会話
msthg4211 5 時間前
• 会話が芝居臭いなw
hanakazeboy 5 時間前
• Which part of Japan was that video recorded ?
KaczorowskiArtur 6 時間前 2
• 無人スペースシャトル「X-37b」の打ち上げ用「アトラスVロケット」なんだつてねコレ
Okyoku 7 時間前
• みんな笑ってるけど、これ実際何も知らずに見たら怖いでしょw
rings389471 8 時間前
• このコメントはスパムとして報告されています 表示 非表示
スパムではない
311核地震&核大津波は、日本標的海底核爆弾によって起こされた??
現実には、大津波によって多くの同胞が殺害されてしまった??
世界に冠たる、超平和ボケ民族は、まったく気づくことができない!!
米軍OSS機密文書「地震を使った対日心理戦争計画」(1944)、地震・津波兵器=本土決戦を唱える日本に対し「戦意喪失させるには地震・津波攻撃」が有効手段だと、最後まで検討された。1999年に公開した極秘外交文書=「米政府は第二次大戦の末期から地震・津波兵器の開発を進めてきた。ニュージーランド沖合いで、津波爆弾『プロジェクト・シール』の実施では30メートルを超える津波の発生に成功。日本を降伏させるために、この津波爆弾を使うか、原爆を投下するか検討されたが、精度が高く、効果が大きい原子爆弾が使用された」 コンプトン博士が米軍極秘作戦で、核実験を視察し、津波兵器と核兵器の比較検討を継続した。「地震を使った対日心理戦争計画」と題する米軍機密文書に、「日本近海のどこの海底プレートに原爆を仕掛ければ、人工的に巨大な津波を起こせるかシュミレーションを繰り返した」。
pokari987 9 時間前
• お父さん 「へんなもんだね?」
娘 「おとうさんこわい こいわよ」
お父さん「筋がもういっぽん ほら」
娘 「おとうさんこわい こわいよ」
お父さん「もっと筋が出てる 下のほうに ほら、、、」
dekkkaimara 10 時間前
• all i understood was him saying wait a minute...wait a minute (several times) and at the end saying wow a couple of times.
T269T 12 時間前
• so what was it the explanation for this
?
gotitans999 12 時間前
• Dam thats scary what were they saying were they scared?
zasabiibasaz 13 時間前
• WTH
YUPchannel 13 時間前
• vandenberg AFB Launchと検索するとこれとまったく同じ様な映像が見れましたよ。
デルタ2ロケットの類だと思います。
TasukuM 14 時間前
• 原発じゃなくて原爆って言ったんだろ。
satowatolotta 15 時間前
• 中国のロケット実験じゃないか? みんなが言うように撮影日と場所くらい明記して投稿してくれ。
TheMovieWalker 15 時間前
• WHAT KIND OF ROCKET WAS LAUNCHED?
CaneFan25 15 時間前
• 去年2010年7月9日中国杭州の空港で起こった、UFOパニックのやつとそっくりだね。
中国が極秘衛星打ち上げたんじゃない?
国が隠すってことは、偵察衛星とかだと思うけど。ただの予想だけど。
totototozz 17 時間前
• 投稿者がイギリス人みたいですね。
たぶん撮影者と投稿者は別人なので、撮影日はApril 24 2011ではないのかも。
地図で見ると杭州は日本に近いし、あの日に九州沖縄から見えた可能性もある。
totototozz 16 時間前
• 松本人志のコントみたいな会話だな。
hermitpurple14 19 時間前
• Tell that bitch to shut the fuck up.
LightoftheWest7 19 時間前
• かーちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
shijorta 20 時間前
• What Rocket was rhis?
Sh4d0w94x 21 時間前
• なんか和んだ
zsutavoro 22 時間前
• 隕石や流星の類。観測者の視線から水平に近い角度で侵入すれば、上昇している様に見える・・・あ、釣りだった?ww
kabaneyami 1日前
• JAXAに動画のURL送って問い合わせてみたら、発生場所と日時が解らないのでなんとも判断できないとの返答でした。それにしてもこの現象、一体なんだろう?
heartail 1日前
• this is chemtrail...
mukomae 1日前
• Chemtrail というやつに似ていませんか?これと比較してみてください!「Weather Warfare & Chemtrails on History Channel 所有者: 5878467 」 HAARPに関係するのかも・・?
TheKennyBoa 1日前
• 0:57 原発じゃない? って聞こえて吹いた
NutEgg777 1日前
• 投稿者と撮影者が違う様な??
blowjobsis 1日前
• コメントが削除されました
NutEgg777 1日前
• 「怖いよぉ」の言い方があんまり同じだったんで九官鳥か何かかと思った
kawakami7555 1日前
• 色々ネット見てたらば、場所は鹿児島らしく《アメリカ東部夏時間4月24日2時47分(日本時間15時47分)にバージニア州で打ち上げられたミノタウロス1ロケットという説もある?》とからしいです
biocorenorth 1日前
• これ、どこですか?時間とか教えていただけませんか?投稿者様。
TheKennyBoa 1日前
• 会話で笑った
kumap0102 1日前 19
• とても怖がっていますね。JAXAは何かしらの発表はしないのでしょうか?
pipon024 1日前 2
• クッソワロタw
会話がヤバイだろww
「お父さん怖い〜」ww
kumapuuu 1日前 2
• この映像の詳しい事が知りたいです。
2011/4/28 4:47
投稿者:にゃんにゃんマスク
”公園デビュー”の にゃんこ達 のつぶやき
「大変だ!にゃ〜 NETサーチ!」
Reload
--------------------------------------------------
全197件の内、新着の記事から100件ずつ表示します。 1 2 | 《前のページ | 次のページ》
--------------------------------------------------
Rocket launched over Japan.. April 24 2011.
投稿者:にゃんにゃんマスク =伊達欠宗 投稿日:2011年 4月28日(木)04時34分12秒 返信・引用
にゃんにゃんにゃん と ・・・ととと・・・
すごいことになってる にゃん!!!
http://www.youtube.com/watch?v=1cd6Z7TK3Jk
http://www.youtube.com/watch?v=1cd6Z7TK3Jk&feature=player_profilepage
【あやしい? UFO あやしくない!ロケット うちのうら】
投稿者: taktok9 | 2011/04/23 |
taktok9 の 外人さんパクリ画像が!!!
!!!
人気ランキングにUPされているではないか
!!!
Rocket launched over Japan.. April 24 2011.
1日前
再生回数 25,323 回
ランキングアップロードtaktok9
マイ チャンネル
****************
おなじみの動画
ウェブで「おなじみ」の人気の動画です。
もっと見る
1:53 追加先 キューに追加しました
Rocket launched over Japan.. Apr...
Rocket launched over Japan.. April 24 2011.
1日前 再生回数 25,323 回 おなじみの動画: karapaia.livedoor.biz redrik11
Wa〜〜〜O !!! TOP !!!
http://8218.teacup.com/saitobaru/bbs