キットにはコクピット内のパイプフレームを再現するパーツが
付いています。結構広い窓の内側にフレームが見えるのは、
ちょっとドキドキしますよね。

ただ、説明書では「このフレームを組んだ後で、フレームを
包み込むように左右キャノピーを接着しろ」とある無茶ぶり。
なお、キャノピー側にも位置決めのガイドも何も有りません。
で、諦めてキャノピーを組み立ててから塗装したプレームを
キャノピー内部で組み立てました。

接着は、キャノピーフレームに隠れる部分を狙い、最小限で
行ないました。これを胴体に接着して、こんな感じです。

0