2012/5/15
ちょうど2年ぶり 健康
昨日は発表会のプログラム作りを兼ね、お友達とランチに行きました。
結構お気に入りの丸ビル「マンゴーツリー」
http://www.mangotree.jp/


PC画像より
楽しく美味しく食事した直後・・・ヤバイ・・
血の気がツーと引いてきて冷や汗が出てきた。
そう〜あの時とよく似てる〜2年前、NY自由の女神に上った時。
でもあの時よりは軽く歩けたので直ぐに帰りました。
ちょっと動悸がひどかったのでそのままいつもの病院へ。
処置室のベッドでしばらく休むことになりました。
思い返してみると、若い頃も時々ありました。
東京駅で倒れて運ばれたこともありました。
結局は特別なことはないのです。
自律神経系。
今回もたぶんそうじゃないかと言われました。
自分では気にしていませんが、貧血のような状態になるのでテキパキ働けないのがちょっと困ります。
今日もイマイチですが大丈夫そうです。
原因が分からないと、昔は自立神経失調症。
今は更年期障害で片付けられます(笑)
0
結構お気に入りの丸ビル「マンゴーツリー」
http://www.mangotree.jp/


PC画像より
楽しく美味しく食事した直後・・・ヤバイ・・
血の気がツーと引いてきて冷や汗が出てきた。
そう〜あの時とよく似てる〜2年前、NY自由の女神に上った時。
でもあの時よりは軽く歩けたので直ぐに帰りました。
ちょっと動悸がひどかったのでそのままいつもの病院へ。
処置室のベッドでしばらく休むことになりました。
思い返してみると、若い頃も時々ありました。
東京駅で倒れて運ばれたこともありました。
結局は特別なことはないのです。
自律神経系。
今回もたぶんそうじゃないかと言われました。
自分では気にしていませんが、貧血のような状態になるのでテキパキ働けないのがちょっと困ります。
今日もイマイチですが大丈夫そうです。
原因が分からないと、昔は自立神経失調症。
今は更年期障害で片付けられます(笑)

2012/5/16 13:21
投稿者:BUBU
2012/5/16 10:28
投稿者:いであ
一休さんの話は子供も親も若い時の話です。
昔は若死が普通でしたからね。
親が80を超えると子供が先に逝く事を受け入れるように
なると思います。
アンドリューの誕生日はFaceBookには載ってないです(笑)
昔は若死が普通でしたからね。
親が80を超えると子供が先に逝く事を受け入れるように
なると思います。
アンドリューの誕生日はFaceBookには載ってないです(笑)
2012/5/16 9:54
投稿者:BUBU
★いでちゃんへ
お金があるというのは現実問題として大きいですね。
でも我が子が先に逝く悲しみは何物にも変えられないものだ
と思うのです。
だから一休和尚の言葉通り
「親死ぬ子死ぬ孫死ぬ」
順番通りがいい。
アンドリューの赤ちゃん可愛いですよね!!
エイミーと言う名前だったと思います。
今日はまだPC開けていないので、facebook見ていないのです
。
午前のレッスンが終わったら開けます。
いでちゃんの日記写真見ました。
後でコメントさせて下さい。(^-^)v
お金があるというのは現実問題として大きいですね。
でも我が子が先に逝く悲しみは何物にも変えられないものだ
と思うのです。
だから一休和尚の言葉通り
「親死ぬ子死ぬ孫死ぬ」
順番通りがいい。
アンドリューの赤ちゃん可愛いですよね!!
エイミーと言う名前だったと思います。
今日はまだPC開けていないので、facebook見ていないのです
。
午前のレッスンが終わったら開けます。
いでちゃんの日記写真見ました。
後でコメントさせて下さい。(^-^)v
2012/5/16 9:27
投稿者:いであ
話かわりますが、今日はアンドリューの誕生日ですね。
先日FaceBookで赤ちゃんの写真あったので
アッコさんにも見せてあげました。
ハーフってなんであんなに可愛いでしょうね。(笑)
先日FaceBookで赤ちゃんの写真あったので
アッコさんにも見せてあげました。
ハーフってなんであんなに可愛いでしょうね。(笑)
2012/5/16 9:13
投稿者:いであ
その気持ち分かります。
僕も若い頃は会社をやっていく責任の重さ、
家族を養いゆく責任、それらに胸が痛くなり、過呼吸になり
ました。
しかし会社もあと少しですし、今では父も送り、残るは母だ
け。
母はいま88ですが、もしかしたら僕より長生きしそうです。
僕の叔母さん、父の妹は60で亡くなってるので、僕も早い気
がします。
ある年齢になると親より子供が先に逝く事が出てきます。
これは運命で仕方ないです。
幸い母はお金を少々持ってるので、僕が死んでも安心です。
お金を管理する人がいさえすれば、最期まで看取ってくれま
す。
いま僕はまだ苦しい事が多いですが、昔と比べたら
精神的にそれは楽になりました。
いつ死んでもいいと思えるからです。
bubuさんも、あと少しです。
そうすば精神的に楽になると思いますよ。(笑)
僕も若い頃は会社をやっていく責任の重さ、
家族を養いゆく責任、それらに胸が痛くなり、過呼吸になり
ました。
しかし会社もあと少しですし、今では父も送り、残るは母だ
け。
母はいま88ですが、もしかしたら僕より長生きしそうです。
僕の叔母さん、父の妹は60で亡くなってるので、僕も早い気
がします。
ある年齢になると親より子供が先に逝く事が出てきます。
これは運命で仕方ないです。
幸い母はお金を少々持ってるので、僕が死んでも安心です。
お金を管理する人がいさえすれば、最期まで看取ってくれま
す。
いま僕はまだ苦しい事が多いですが、昔と比べたら
精神的にそれは楽になりました。
いつ死んでもいいと思えるからです。
bubuさんも、あと少しです。
そうすば精神的に楽になると思いますよ。(笑)
2012/5/16 8:26
投稿者:BUBU
★いでちゃんへ
嫌です。絶対に嫌です。
一番は母を見送る責任があります。
それが一番の親孝行と私は考えるからです。
この2,3日の母の私への心配ようは異常なくらい…重いです(
笑)
もちろんまだNYに住むお金が貯まってないからNYに住む夢
が叶ってないとかありますが、母の事を私は考えます。
だから嫌です。
嫌です。絶対に嫌です。
一番は母を見送る責任があります。
それが一番の親孝行と私は考えるからです。
この2,3日の母の私への心配ようは異常なくらい…重いです(
笑)
もちろんまだNYに住むお金が貯まってないからNYに住む夢
が叶ってないとかありますが、母の事を私は考えます。
だから嫌です。
2012/5/16 6:34
投稿者:いであ
おはようございます。
お身体、大丈夫ですか?
僕も30代から40代にかけ8年間、過呼吸で苦しみました。
でも、もうさすがに出ません。
いつ死んでもいい年になってきたからです。
いま死んだら会社も困りますが、もう許してもらいます。
そうだ。いまガンを宣告されたらどうされますか?
僕ならすべてを放り出して、残りの数ヶ月を生きます。
喜々として残りの人生を生きます。
いま何も恐い物はないです。
ガンを宣告されたらアッコさんも恐くないですね。(笑)
いまガンを宣告されたら嫌ですか?
お身体、大丈夫ですか?
僕も30代から40代にかけ8年間、過呼吸で苦しみました。
でも、もうさすがに出ません。
いつ死んでもいい年になってきたからです。
いま死んだら会社も困りますが、もう許してもらいます。
そうだ。いまガンを宣告されたらどうされますか?
僕ならすべてを放り出して、残りの数ヶ月を生きます。
喜々として残りの人生を生きます。
いま何も恐い物はないです。
ガンを宣告されたらアッコさんも恐くないですね。(笑)
いまガンを宣告されたら嫌ですか?
確かにそうですね。
80歳、90歳過ぎてもまだまだお元気な方が私の周りにも多くいらっしゃいます。
アンドリューの誕生日、載って無かったですね(笑)
前に赤ちゃんの写真を何枚か送ってくれました。
ホント可愛いです。
奥さんも美人だしね。