昨年9月に筑波復活予定だった全日本ロードレース選手権、大規模な水害で中止になり、同時に併催予定だったメタルマスターも自動的に中止に。
ボク自身も9月のBOTT以来、半年振りに足を踏み入れた筑波サーキット。
やはりワクワクしますね^^
TFDからはBOTTを代表してふなっき〜が916RSでメタルマスターに参戦。
予選3周目でエンジンストップ・・・・
原因はフェールポンプのパンク。
予備と交換して決勝につなげます。
決勝グリッド

ちなみに筑波選手権、筑波TT、BOTTやテイストも全日本と同様に今シーズンから決勝グリッドに発電機の持込が許可されるようです。
ポールは山根体長、セカンドはコウイチさんのテイストレジェンド。
なにやら相談してます。
ご両人には「エキシビジョンなんだから独走したらつまらないからね」と言ったのにも関わらず、やはりスタートしたらスイッチ入っちゃったらしく2台の独走バトルで終了しました(笑)。

24