Check & stripe布屋のてづくり案内よりボーダーTシャツ。
親子でおそろいです。
生地はキバジの倉庫さん。50cm500円なのに16番双糸天竺のしっかりニットです。

幼稚園で着れるようにサイズは110と大人のLサイズ。
旦那君も着れたら共用できる型紙なのになぁ・・・無理だろうなぁ・・・。
旦那君太くはないけど胸板と肩が厚みがあるので服が難しい・・・。
身長も低いのでLサイズだと長くなるし・・・。
だからサエと洋服を共用しています。
・・・っていうか旦那君の服を勝手にサエが着ているだけだけど・・・笑。
たまに旦那君もサエのを着ていたり??
今後は共用できる型紙作りたいなぁ。

って!!またボーダーTシャツ??
ハイ色違いです。
この生地しっかりしていて長く着れそう!!
幼稚園の送り迎えに着る服を悩まなくても、ジーンズにこれ着てけばいいんだもんね。
出産後体型が変化し激太り??
なもんで昔のように露出は出来なくなったわけですが、2年前くらいからナチュラル系に転向しようとちくちくしたりしていたのですが、はっきり言って似合いません・・・

わかってはいたけどね・・・。
しかもゴムのスカートやパンツばかりだったので余計体型が崩れ始め??
旦那君もナチュラル系は嫌いなので、この際ナチュラル系はほどほどにして(作ったものや裁断済みはちゃんと作るよ!!)普通系??カジュアル系と大人シック系にちくちくの方向も変えて行きたいと思っています。
たまにはジーンズ履かないとね!

あれ?・またまたボーダーTシャツ??
ハイ色違いです。笑
ここまで来るといろんなボーダー揃えたくなります。
あ!別にボーダー好きな訳ではないけど、毎日ボーダー着てたら『きっとRIKAちゃんのママはボーダーが好きなのね』って感じで、毎日同じ様な格好でもバレない??
布伝説さんのボーダー・・・夏限定・・・でも今は我慢我慢!!

ほとんど完成まで仕上げていたのでタグを付けて袖と裾の処理をしただけなので、今日のうちに3種類6枚も完成となりました!!
完成する前に・・・と先日GAPにジーンズの試着に行ってきました!
試着!!ね!!
GAPだとお尻とウエストの差が大きいサエにも比較的合うサイズがあるのですよ。
妊娠前とは体型がかなり変わったので今のサイズを確かめに。
そう試着!!ね!!
サイズが確認できたら終了〜。
節約のためGAPはオークションで購入。
だって新品なのに2000円以下で買えるのよ!!
今年はニットも含めて妊婦に見えない服をちくちくして、ジーンズに合わせてお腹の出っ張り具合とお尻のパツパツ具合を確かめながら自分に喝!入れるハンドメイドしたいです。
幼稚園行くまではRIKAの幼稚園服とサエの送り迎え服も量産かなぁ。


0