初めて乗った大排気量モトクロッサーフサベルFCで、何ccだったのか?
約30年前の出来事なので、すっかり忘れてしまいましたね(・ω<) テヘペロ

↑画像はこの年式の。ってだけで拾ったものでーす(^ー^;A
当時XR600Rが乗った事のある最高排気量のオフロード4stマシンだったので、純粋なモトクロッサーとは比較出来ませんよね (^ー^;A
しかしエンジン吹かした瞬間の衝撃ガクガク(((;゜Д゜)))ブルブル
もちろん乗ってもっとガクガク(((;゜Д゜)))ブルブル(笑)
こりゃ未来は4stでモトクロスは溢れるな!とは感じましたね!
今後2stはファンライドやエンデューロ(マディのモトクロス、ハードエンデューロなんか特に)で、特化していくのかなぁ!?
これ↓↓は先週末富津で乗らせていただきました。
tm530MXです。
450ccのモトクロッサーでも充分なのに、530ですし、年式もそこそこ前なので、乗りやすさ、扱いやすさなど皆無の振動MAXの『漢』の乗り物でした(笑)
でも、しっかり狙ったラインには入れるマシンでした。
素直なハンドリングと、きちんと働くサスペンションと、強さとバランスの良いフレームがあり、初めて成り立つものなんじゃないのかな?と(^ー^;A
いやぁ〜すんばらしい乗り物&日本に一台?の貴重なマシン試乗ありがとうございましたm(_ _)m