いよいよ練習開始!
今を去ること半年前、2006年3月26日(日)に、とうとう「らくうた」は初めて一堂に会したのでありました。
どんなサウンドが鳴るのだろう・・・初めてハモったのは「ついに〜自由は〜」でした・・・Oh!すご〜い(^0^)荒削りではありますが、さすがに目標がはっきりした、モチベーションの高い合唱人の集まりじゃ!熱いサウンドが生まれました。その上に指揮者も熱い熱い。初回から飛ばします。
おかげで3曲やる予定が、2曲終わった時点で後残り15分。「あ〜、今日は初日だから、無理せず、ここで終わるのね」
なのに、彼は「ハーイ、休憩しま〜す」・・・「ぬぁんだってぇ〜!!!」ま、結局、指揮者殿が時間を1時間読み間違えていただけだったのですが・・・(>_<)
でも、みっちり4時間、情け容赦なく歌い終わった後のみんなの顔は、非常に晴々としており、多くの団員から「時間が経つのがあっという間だった」「楽しかった〜」「来月が待ち遠しい」との声が聞かれました。
メンバーをあらためて見渡すと、どこぞの連盟の事務局長さんや、コンクール全国大会の常連さんや、某合唱団の指揮者さんや、高校生や大学生や、ずっと昔大学生だった人や、ひっさしぶりに歌う人や、昨日も一緒に歌った人や・・・。本当にありとあらゆる人々の集まりでした。でも、初日にはしっかりと音取りを済ませ、キラキラと輝く目をして、美しいハーモニーを作るためなら労は惜しまない合唱人であることは、年齢も性別もキャリアも超えて同じでした(^0^)
月に一度、らくうたで集まる時は「○○合唱団の××」と言う上着は脱ぎ捨てて、「らくうた人」になることを誓い合い、4月は懇親会をするぞ〜!というお楽しみを胸に、それぞれの帰途についたのでありました。
さて、その懇親会が・・・
〜つづく〜
0
どんなサウンドが鳴るのだろう・・・初めてハモったのは「ついに〜自由は〜」でした・・・Oh!すご〜い(^0^)荒削りではありますが、さすがに目標がはっきりした、モチベーションの高い合唱人の集まりじゃ!熱いサウンドが生まれました。その上に指揮者も熱い熱い。初回から飛ばします。
おかげで3曲やる予定が、2曲終わった時点で後残り15分。「あ〜、今日は初日だから、無理せず、ここで終わるのね」
なのに、彼は「ハーイ、休憩しま〜す」・・・「ぬぁんだってぇ〜!!!」ま、結局、指揮者殿が時間を1時間読み間違えていただけだったのですが・・・(>_<)
でも、みっちり4時間、情け容赦なく歌い終わった後のみんなの顔は、非常に晴々としており、多くの団員から「時間が経つのがあっという間だった」「楽しかった〜」「来月が待ち遠しい」との声が聞かれました。
メンバーをあらためて見渡すと、どこぞの連盟の事務局長さんや、コンクール全国大会の常連さんや、某合唱団の指揮者さんや、高校生や大学生や、ずっと昔大学生だった人や、ひっさしぶりに歌う人や、昨日も一緒に歌った人や・・・。本当にありとあらゆる人々の集まりでした。でも、初日にはしっかりと音取りを済ませ、キラキラと輝く目をして、美しいハーモニーを作るためなら労は惜しまない合唱人であることは、年齢も性別もキャリアも超えて同じでした(^0^)
月に一度、らくうたで集まる時は「○○合唱団の××」と言う上着は脱ぎ捨てて、「らくうた人」になることを誓い合い、4月は懇親会をするぞ〜!というお楽しみを胸に、それぞれの帰途についたのでありました。
さて、その懇親会が・・・
〜つづく〜

2006/9/30 3:25
投稿者:なりさん@福らく
2006/9/29 21:39
投稿者:谷口家
いやいや、あまりに強烈だったので、覚えているだけだよ。
そう、次はいよいよ・・・
あなたも、そしてあなたも、なんかしでかしたら・・・
そう、次はいよいよ・・・
あなたも、そしてあなたも、なんかしでかしたら・・・
2006/9/29 21:19
投稿者:しょーちん@福らく
すっごいなあ〜!日記つけてたんですか(?_?)?順番どおりよく覚えてますね〜!!
おかげでいろんなことがリアルに思い出せて、すごくたのしく読ませていただいてます。
次ってあの、某テナーの○りさんの登場では?!うふふたのしみ〜(*^_^*)♪
おかげでいろんなことがリアルに思い出せて、すごくたのしく読ませていただいてます。
次ってあの、某テナーの○りさんの登場では?!うふふたのしみ〜(*^_^*)♪
なんだか、背中に冷たいものが・・・・^^;
谷口さん、な、何卒 おてやわらかに〜m(__)m