★☆★食いしんぼうQooのぶろぐ…3★☆★
∞「食いしんぼう」をメインに色々な話題をマイペースで綴っていきます∞
♪♪♪以前のブログは
★☆★食いしんぼうQooのぶろぐ★☆★
&
★☆★食いしんぼうQooのぶろぐ…2★☆★
です♪♪♪
∞書きたてほやほや∞
9/14
お詫びとお知らせ
9/20
酒と銀シャリ せいす ふたたび
9/19
黒布の手帖の世代交代
9/18
‘shiro’でパルファン
9/17
ビールまつり?
9/16
サウザとハイボール
9/15
まるごと北海道のむヨーグルト
9/14
百鬼
9/13
SOUPY スーピー大通出張所
9/12
かなり久しぶりのGARAKU
9/11
パフェ、珈琲、酒、佐々木
9/10
バニラヨーグルト・沖縄県産パイン
9/9
できたて屋で夜のようなメニューで昼飲み
9/8
KINGセントラルでラム野菜カレー
9/7
三越のおにぎり二軒分
∞ゆる〜く分けたカテゴリ∞
∞食いしんぼう(@丸井さん) (548)
∞食いしんぼう(@創成川イースト) (178)
∞食いしんぼう(@札幌…丸井さんと創成川イーストを除く) (1284)
∞食いしんぼう(@小樽) (120)
∞食いしんぼう(@札幌&小樽以外) (411)
∞食いしんぼう以外の創成川イースト (93)
∞小樽★のすたるじー (76)
∞うたorかしゅ (174)
∞どらまorしねまorすてーじ (52)
∞ふぁいたーずorすぽーつ (59)
∞美容or健康or暮らし (147)
∞徒然 (211)
∞Qoo3の中で探しもの∞
このブログを検索
∞Qooのブログ色々∞
★☆★食いしんぼうQooのぶろぐ★☆★
★☆★食いしんぼうQooのぶろぐ…2★☆★
『★☆★食いしんぼうQooのぶろぐ★☆★』のもくじ
『★☆★食いしんぼうQooのぶろぐ★☆★』のメモ帳
★☆★食いしんぼうQooのぶろぐ★☆★旅のお話★☆★
→
リンク集のページへ
∞かれんだー∞
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
∞つきべつ∞
2019年9月 (1)
2018年9月 (20)
2018年8月 (14)
2018年7月 (31)
2018年6月 (30)
2018年5月 (31)
2018年4月 (30)
2018年3月 (31)
2018年2月 (28)
2018年1月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年9月 (30)
2017年8月 (31)
2017年7月 (31)
2017年6月 (30)
2017年5月 (31)
2017年4月 (30)
2017年3月 (31)
2017年2月 (28)
2017年1月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年9月 (30)
2016年8月 (31)
2016年7月 (31)
2016年6月 (30)
2016年5月 (31)
2016年4月 (30)
2016年3月 (31)
2016年2月 (29)
2016年1月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年9月 (30)
2015年8月 (31)
2015年7月 (31)
2015年6月 (30)
2015年5月 (31)
2015年4月 (30)
2015年3月 (31)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年9月 (30)
2014年8月 (31)
2014年7月 (31)
2014年6月 (30)
2014年5月 (31)
2014年4月 (30)
2014年3月 (31)
2014年2月 (28)
2014年1月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年9月 (30)
2013年8月 (31)
2013年7月 (31)
2013年6月 (30)
2013年5月 (31)
2013年4月 (30)
2013年3月 (31)
2013年2月 (28)
2013年1月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年9月 (30)
2012年8月 (31)
2012年7月 (31)
2012年6月 (30)
2012年5月 (31)
2012年4月 (30)
2012年3月 (31)
2012年2月 (29)
2012年1月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年9月 (30)
2011年8月 (31)
2011年7月 (31)
2011年6月 (30)
2011年5月 (31)
2011年4月 (30)
2011年3月 (31)
2011年2月 (28)
2011年1月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年9月 (30)
2010年8月 (31)
2010年7月 (31)
2010年6月 (30)
2010年5月 (31)
2010年4月 (30)
2010年3月 (31)
2010年2月 (28)
2010年1月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年9月 (30)
2009年8月 (31)
2009年7月 (31)
∞コメントいただきました∞
9/14
☆麻悠様☆こんばん…
on
ブラッスリー コロン ウィズ ル・クルーゼふたたび
9/14
☆さみぃ様☆こんば…
on
ブラッスリー コロン ウィズ ル・クルーゼふたたび
9/10
良い時間を過ごした…
on
ブラッスリー コロン ウィズ ル・クルーゼふたたび
9/10
夕暮れ時の百貨店で…
on
ブラッスリー コロン ウィズ ル・クルーゼふたたび
8/28
☆麻悠様☆こんばん…
on
銀座ライオン…プレミアムフライデーはヱビスビール半額ふたたび
8/27
久しぶりにコメント…
on
銀座ライオン…プレミアムフライデーはヱビスビール半額ふたたび
4/9
☆torazoh.様☆こん…
on
豊潤®あらびきポークウインナー
4/9
☆クマ助様☆こんば…
on
DelReY(デルレイ)〜サロン・デュ・ショコラ2017A
4/9
シャウエッセン 以…
on
豊潤®あらびきポークウインナー
3/28
Qooさんこんばんは…
on
DelReY(デルレイ)〜サロン・デュ・ショコラ2017A
2/3
☆torazoh.様☆こん…
on
初春のお慶びを申し上げます
1/3
Yes.
on
初春のお慶びを申し上げます
10/23
☆torazoh.様☆こん…
on
雪鶴とハスカップジュエリー
10/23
ハスカップジュエリ…
on
雪鶴とハスカップジュエリー
10/21
☆torazoh.様☆こん…
on
洋食バル函館五島軒
∞Qooへのおたより∞
∞携帯電話で読み込んで∞
このブログを
ブログサービス
Powered by
« イマドキの体重計の進化にびっくり!
|
Main
|
劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- »
2018/7/28
「珍しく静かなナノ」
∞食いしんぼう(@札幌…丸井さんと創成川イーストを除く)
大好きなバー「the bar nano.(ナノ)」に訪問。
まずは「ミントとテキーラ」。
生のミントがある季節は限られているので
精力的に(?)ミントを注文する私。
次は「プラム」。
プラムも時季が限定されるので精力的に(?)リピートです。
大好きすぎる味わいです。
3杯目はアブサン…「ペルケ」。
これをいただくのは2回目か3回目。
力強い感じが私好みのようです。
最後もアブサン…「リベルタン」。
これはボトルのラベル違いなども合わせると5〜6回目かな。
これも力強さがいい感じでリピートしています。
この日は期間限定(?)の「ブルーチーズのアイスクリーム」もいただきました。
わりと甘めのアイスクリームなのですが
時折現れるブルーチーズのピリっとした塩加減がたまりません。
また機会があったらいただきたいです。
こちらのお店…かなりの人気店で…
お店の規模がさほど大きくないこともありますが、満席もしょっちゅう。
ところがこの日は珍しく静か。
こんなナノ、初めて…なくらい静か。
その分、私はM店長やスタッフのFさんとゆったりまったりガールズトークをしながらおいしいお酒をいただくことができて嬉しかったんですけど。(あ、ガールズの中には私も含めてください!)
そうそう…ナノにはオリジナル缶バッヂがあるんです。
なかなかお洒落な雰囲気です。
せっかくなのでお洒落な使い方をしたいと思っているのですが
私自身にセンスのカケラもないのでどうしたものか…という感じです
「the bar nano.」に関するQooの過去ログ
♪気になる記事をクリックしてくださいね♪
「the bar nano.(2008.6.16up)」
「‘the bar nano.’ふたたび(2008.9.16up)」
「フルーツのカクテルに酔いしれる!(2009.3.17up)」
「好みド真ん中のカクテル(2009.6.6up)」
「ここではやはりフルーツ(2009.11.22up@メモ帳)」
「生姜のモスコミュールが絶品!(2010.2.6up)」
「トマトのカクテルがスゴ過ぎ!(2010.6.18up)」
「フルーツほおずきのカクテルなどなど…(2010.9.10up)」
「ついつい飲み過ぎるおいしいカクテル!(2010.11.19up)」
「金柑の苦酸っぱさに癒される!(2011.3.22up)」
「ドラゴンフルーツのカクテルがおいし過ぎて!(2011.8.20up@メモ帳)」
「チーズもおいしいカクテルバー! (2011.11.4up@メモ帳)」
「珍しく金曜日の夜に‘the bar nano.’(2011.11.18up@メモ帳)」
「‘the bar nano.’はおいし過ぎるカクテルがいっぱい!(2012.3.26up)」
「‘the bar nano.’で旬のフルーツのカクテルを!(2012.6.29up)」
「スイカのカクテルに客人は大満足!(2012.9.26up)」
「いつも混んでる‘the bar nano.’(2012.11.19up)」
「‘the bar nano.’でブルーチーズのカクテル(2013.2.17up)」
「すっかりご無沙汰だった‘the bar nano.’(2013.11.27up)」
「the bar nano gould.(2013.11.28up)」
「‘the bar nano gould.’ふたたび(2014.8.20up)」
「‘the bar nano.’にハシゴ(2014.8.21up)」
「‘the bar nano gould.’みたび(2014.10.16up)」
「‘the bar nano gould.’でおいしいお酒いろいろ(2014.11.7up)」
「パクチーのカクテル(2014.11.29up)」
「久しぶりに本店へ!(2015.1.8up)」
「甘夏のカクテル(2015.2.11up)」
「おいしいカクテルで締めましょう!〜2015ゴールデンウィークの札幌散歩G・最終回(2015.5.23up)」
「さわやかに酔いしれる夜(2015.6.19up)」
「おいしいカクテルで心地よい夜!(2015.8.6up)」
「心地酔い夜(2015.11.16up)」
「初めてのナイアガラのカクテル(2015.12.13up)」
「季節にぴったりのさわやかなカクテル(2016.6.10up)」
「久しぶりにグールド(2016.10.11up)」
「やっぱり心地よい!(2017.3.7up)」
「LIBERTIN(リベルタン)(2017.3.16up)」
「ハシゴで‘グールド’(2017.3.17up)」
「LIBERTIN(リベルタン)ふたたび(2017.4.13up)」
「ハシゴで‘ナノ’(2017.4.14up)」
「おいしく心地よく酔う夜(2017.5.1up)」
「明るい時間から‘the bar nano.’(2017.5.11up)」
「今回はグールド(2017.5.24up)」
「スパイシーなお酒がドストライク!(2017.6.17up)」
「久しぶりのLIBERTIN(リベルタン)(2017.6.27up)」
「プラムの季節(2017.6.30up)」
「リベルタンで一人夜ごはん飲みがいい感じ(2017.7.11up)」
「夏らしいカクテル(2017.7.19up)」
「入荷したてのミントでカクテル!(2017.8.9up)」
「のんびりゆったりカクテルを愉しむ!(2017.8.12up)」
「リベルタンでおいしいビールとマグロの竜田揚げ(2017.8.25up)」
「新作カクテルと今シーズンは飲み納めの食材(2017.8.31up)」
「居心地良すぎの‘the bar nano gould.(ナノグールド)’(2017.9.13up)」
「夏から秋へ…のカクテル2杯(2017.9.22up)」
「初志貫徹でナポリタン!(2017.9.25up)」
「秋のカクテル三連発!(2017.10.1up)」
「BARをハシゴ…1軒目はナノ!(2017.10.12up)」
「BARをハシゴ…2軒目はグールド!(2017.10.13up)」
「ナノでおいしいテリーヌ(2017.10.23up)」
「グールドでおいしいパテ(2017.11.21up)」
「祝!the bar nano.10周年!(2017.11.25up)」
「晩ごはんを食べにBARに行く!(2017.12.15up)」
「ナノは苺のシーズン突入!(2017.12.27up)」
「2018年最初のお店は‘the bar nano.(ナノ)’(2018.1.5up)」
「やっとLIBERTIN(リベルタン)(2018.1.13up)」
「グールドに新年初訪問(2018.1.14up)」
「ナノに一番乗り!(2018.1.18up)」
「リベルタンの豚肉ビール煮込みがおいし過ぎ!(2018.1.23up)」
「待ちきれなくてグールド(2018.1.28up)」
「グールドで若手イベントデー!(2018.2.2up)」
「ナノでまた一つ違うお酒をおぼえる!(2018.2.4up)」
「グールドで初アブサンと何十年ぶりのマティーニ(2018.2.10up)」
「ナノでアブサンの復習(2018.2.19up)」
「念願のリベル麺!(2018.2.25up)」
「グールドでアブサン継続中!(2018.2.28up)」
「リベルタン1周年!(2018.3.3up)」
「ナノでチーズの5種盛合せを食べた!(2018.3.11up)」
「ハシゴなので控えめのグールド(2018.3.14up)」
「グールドで春を感じるフキノトウ(2018.3.28up)」
「ハシゴしたナノでは控えめで(2018.3.29up)」
「リベル麺ウィーク!(2018.4.1up)」
「ナノで大葉の新作カクテル(2018.4.4up)」
「グールドでフキノトウふたたび(2018.4.7up)」
「リベルタンでおいしいラーメンサラダ(2018.4.11up)」
「グールドで9種のアミューズパレット(2018.4.14up)」
「たまには珍事も(2018.4.23up)」
「珍事からのグールド(2018.4.26up)」
「ナノに出戻り(2018.4.27up)」
「珍しく友人と一緒にグールド(2018.4.29up)」
「ナノでお初もいろいろ(2018.5.1up)」
「ゴキゲン気分でグールドにハシゴ(2018.5.2up)」
「オーナー不在のグールドをしっかり守る若者の頼もしさ!(2018.5.4up)」
「ナノが心地良すぎて閉店時間を過ぎていた(2018.5.5up)」
「前回のお詫びにナノへ(2018.5.6up)」
「グールドの若者のがんばりをのぞきに(2018.5.7up)」
「リベルタンで牡蠣のカダイフ揚げ(2018.5.8up)」
「ドイツのお話を聞きたくてグールドへ(2018.5.11up)」
「ナノで大好きな味わい5連発(2018.5.15up)」
「グールドでセロリをムシャムシャ(2018.5.18up)」
「ちょっとだけ久しぶりのナノ(2018.5.27up)」
「ナノから旅立つ人(2018.5.31up)」
「たまには軽めにナノ(2018.6.3up)」
「リベルタンで肉&肉(2018.6.10up)」
「グールドにクレソン登場!(2018.6.13up)」
「ナノで新入荷のアブサン(2018.6.15up)」
「リベルタンで久しぶりのナポリタン(2018.6.19up)」
「グールドで一人モンキーナイト!(2018.6.21up)」
「ナノでマンゴーとテキーラ(2018.6.22up)」
「グールドで飲み過ぎな夜(2018.6.26up)」
「ナノでちょっと高価なアブサン(2018.6.29up)」
「神戸のバーの報告をしたくてグールドへ(2018.7.4up)」
「珍しく2軒目使いでリベルタン(2018.7.6up)」
「ナノで夏らしいカクテルを満喫(2018.7.8up)」
「グールドで定番と新作(2018.7.11up)」
「ビールと牛タン炙り焼き(2018.7.14up)」
「力強いアブサン(2018.7.16up)」
「アブサンをハーフ&ハーフ?(2018.7.20up)」
「リベルタンにプレート登場!(2018.7.26up)」
Qooが書いた「the bar nano.」に関する記事一覧
タグ:
カクテル
BAR
札幌・すすきの周辺
投稿者: Qoo
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”