「pain au traditionnel(パン・オ・トラディショネル)」
食いしんぼう(@丸井さん以外)
先日、マルヤマクラスの「pain au traditionnel(パン・オ・トラディショネル)」にてパンを買ってきました。

まずは袋のロゴ。
以前に
ブログのお友達mugiさんのところで見てとっても気になっていたものがあったのです。
それがコレ!
「レモンパイ」273円。
パイがとってもサクサク!
ちょっと時間が経ってしまっても十分おいしかったので
焼たてを食べたらもっとスゴいんだろうなぁという感じ。

レモンクリームはほんのり甘くて適度な酸味があってとっても美味!
ちょっと高かったけど、その価値はあります。
「リュスティック」160円。

写真、ボケちゃいました。。。
素朴で何もはいっていないパンですが…
「外はパリッ、中はフカッ」の典型でとってもおいしいです。
買った翌々日の朝に食べたのですが
そのまま食べようとしたらやはり硬くなっていたので
トースターでちょっと焼いてみたところ
まさに「外はパリッ、中はフカッ」となって…
バターも何もつけなくてもとってもおいしくて感動しました。
パンでここまでの満足感を得たのは初めてかも?って感じでした。
どちらも私の好みにぴったりのパンだったので
円山方面へ行く機会があったらまたぜひ買ってきたいです
