2017/3/9
ミニチュアフード ラーメン&ミルフィーユ 完成 粘土
今日はミニチュア粘土基礎編の最終回(6回目)で
ラーメンとミルフィーユを作ってきました。

赤の鉢は味噌ラーメン、黒と白の鉢は醤油ラーメンです。
柴犬蒲鉾はオリジナルです♪ なるとも模様が上手巻けました。
チャーシューやネギもリアル〜。!(^^)!
麺作りも楽しい〜。ラーメンにはいろいろな楽しい要素が詰まっています!!
その後ミルフィーユは15層になっていて、間のクリームも本当に食べたくなるようなカスタードクリームそのもので、美味しそうに作れました。先生と、「ミルフィーユ食べたいね」と話して盛り上がりました。
先生、基礎編のご指導ありがとうございました。応用編もよろしくお願いします。(日本ミニチュアフード協会監修)
0
ラーメンとミルフィーユを作ってきました。

赤の鉢は味噌ラーメン、黒と白の鉢は醤油ラーメンです。
柴犬蒲鉾はオリジナルです♪ なるとも模様が上手巻けました。
チャーシューやネギもリアル〜。!(^^)!
麺作りも楽しい〜。ラーメンにはいろいろな楽しい要素が詰まっています!!
その後ミルフィーユは15層になっていて、間のクリームも本当に食べたくなるようなカスタードクリームそのもので、美味しそうに作れました。先生と、「ミルフィーユ食べたいね」と話して盛り上がりました。
先生、基礎編のご指導ありがとうございました。応用編もよろしくお願いします。(日本ミニチュアフード協会監修)

2017/3/21 22:07
投稿者:のりべー
2017/3/13 18:24
投稿者:宮崎@大福
柴テイスト入れてみました。
これからも精進します。