2013/2/7
思案中 ぷく・まる
ぷくのお散歩がとても大変になってきたので、どうにかいい方法はないか思案中です。
ぷくは散歩自体は喜んでいるし、行く意欲も感じます。気分転換にもなるし。
おしっこも、うんちも家の中で寝てするよりはずっといいに決まっている。
しかし、悲しいかな〜〜足の運びは大変そう。(後ろ足が内側に向くのでエックスに交差する)
私も腰はひねるし、腕は痛いしで、これも大変で大仕事です。
ぷくに介護のサポーターの装着をするのもとても時間がかかり大変。
そこで探してみたら、犬の車椅子のサイトがありました。
なかなか良さそうだけれども値段もいい。
何とか手作りで出来ないものかと友達とも相談中。
参考になればと思い、リンクさせてもらいました。
犬の車椅子のtadatomo工房
アドワーク
ご経験のある方、アドバイス宜しくお願いします。
0
ぷくは散歩自体は喜んでいるし、行く意欲も感じます。気分転換にもなるし。
おしっこも、うんちも家の中で寝てするよりはずっといいに決まっている。
しかし、悲しいかな〜〜足の運びは大変そう。(後ろ足が内側に向くのでエックスに交差する)
私も腰はひねるし、腕は痛いしで、これも大変で大仕事です。
ぷくに介護のサポーターの装着をするのもとても時間がかかり大変。
そこで探してみたら、犬の車椅子のサイトがありました。
なかなか良さそうだけれども値段もいい。
何とか手作りで出来ないものかと友達とも相談中。
参考になればと思い、リンクさせてもらいました。
犬の車椅子のtadatomo工房
アドワーク
ご経験のある方、アドバイス宜しくお願いします。

2013/2/11 6:47
投稿者:のりべー
2013/2/10 19:22
投稿者:kazu
2013/2/8 19:22
投稿者:のりべー
師匠に頼るしかない。
2013/2/8 0:31
投稿者:あさまま
ふむふむ・・・・なるほどね!!
なかなか日々の忙しさで、思いはあるのですが、実行できないでいます。ぷくの為にも私の身体の為にも何とか早い目にね〜。