今日は、これしかないでしょう!
「北島康介、おめでとう!」
流石にLiveでは見れませんでしたが、帰ってきてからニュースを見ながらウルウルしましたよ(照) ポコです。
ナイトレースがミワサーキットで開催される中、アリスへ一人で行ってきました。時間は充分にあったのですが、実車がないので(泣)初めてエコーカー
jisousiki nirinsya/nidai ni si-totuki siyoでの出勤です
まあ、
ママチャリ!ということですが・・・(笑)
物量に大幅制限があるので、いつもにもましてシンプルな 本日のピット!
某じゃい氏から、指摘があったサーボも積み直してみました。
前回、ブラシレス9.5Tに振り回されっぱなしだったので、今回は指数を大幅に下げました。(おおよそ30くらい) おかげで、ピニオンが寸胴なのですが・・・
( ̄0 ̄)
この日は、直がフラフラするので、しょーこりもなくサーボホーンをキンブロー(黒いのね)に交換しました。多分、HB純正品と同じようです(^0^)
パック毎に取り回しをとっかえひっかえしながらの走行でした。結局は違いのわからない男ですが・・・(爆)
そして、2パック目に今まで体験したことのない挙動が・・・

コレがうわさの「Tバーが折れる」ってことなんですね(笑)
こんぺな人や、
ゆるゆるな人が言ってましたね〜(爆)
手持ちのスペアに交換しましたが、さらに2枚買っておきましたよ(^0^)
この日は、他にも折れました・・・
LRPのアンプはファンが回るのですが、いつからか、えらく音がうるさい
なんだろ?と思いよく見てみると
ファンが折れてます・・・。私の腕前では、交換は無理そうなのでとりあえず、このままでいきます(悲)
いよいよ迫ってきた「ハチテンイチヨン in パル」に向けて、久しぶりに一人でゆったりと充実の時間でした(^^)
ところでT中さん、例のものどうでしたか?

0