気まま日記
我が子の紹介
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
お節句
ハンモック
迷惑な親心
節分の日
今更ですが…
過去ログ
2009年3月 (1)
2009年2月 (3)
2009年1月 (1)
2008年11月 (2)
2008年8月 (1)
2008年7月 (2)
2008年6月 (2)
2008年5月 (5)
2008年4月 (3)
2008年3月 (5)
2008年2月 (4)
2008年1月 (4)
2007年12月 (3)
2007年11月 (4)
2007年10月 (3)
2007年9月 (4)
2007年8月 (5)
2007年7月 (4)
2007年6月 (4)
2007年5月 (7)
2007年4月 (8)
2007年3月 (8)
2007年2月 (11)
2007年1月 (9)
2006年12月 (4)
2006年11月 (9)
2006年10月 (2)
記事カテゴリ
ノンジャンル (116)
おチビなちび・くろ (2)
お世話になっています
笑う門には<福来。(ふき)>来る
ふふふのふ
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
Main
|
ハンモック »
2009/3/4
「お節句」
昨日はお節句でしたね。でっ、今日は一日遅れとなりましたが、我が家の可愛い(すいません
)お雛さまとお内裏さまを、お届けさせて戴きたいと思います。。。(重ね重ね申し訳ございません
)
お陰様で今年も皆元気に、お節句のお祝いが出来ました。
今年のお雛さまとお内裏さまで〜す。
(お人形の位置、左右間違えました…
)
今年はですねぇ、にゃん仔達の天冠と烏帽子を作ってみました。
母作、お雛さまの冠飾りでございますぅ〜
ちびちゃんは、我が家の可愛いお姫さまだもんねぇ〜
ちょっと乗せるだけですので、そのままお休みになってて下さいませぇ〜
それは、申し訳ございませんでした…
(だってさっ、起きてるときは、乗せさせてくれないもん…)←心の声
お次は、くろちゃん用の鳥帽子なんですがぁ…
・
・
余りにも
デカッ
過ぎぃーーー
(天冠は後ろを切って調節しました。)
…だと思うけどぉ、そこをなんとかお願いしますぅ〜
撮れた、撮れたっ! くろちゃんありがとねぇ〜
みにゃんさま、ご協力ありがとうございましたぁ〜!
でもぉ、折角のお節句に、天冠と烏帽子だけって言うのも、ちょっと
寂しい気がしなくもないので、お着物もお召し戴いちゃいましたぁ〜
お内裏さまお手持ちのお笏がぁ…
ありゃまっ、お姫さままでが、そのようなぁ…
・
・
・
【おまけ】ボツ写真〜
むち打ち症の治療に、如何でしょうかぁ…
明るいと眠れない方用、新安眠グッズ…
(本にゃん、全然平気にしてましてぇ…、結構気に入ってたぁ?)
投稿者: ぴゆき
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”