2014/8/15
レッスン中でも携帯ONで・・・ ピアノ
・・・OKなんです
大人の方ばかりで、お子さんのいる方も多いので、
万が一、何かあった時のために、携帯は切らなくてOKなんです。
今日、道南の某市から来られた方が、
携帯にかかってきた電話を受けて恐縮されたので、そう言いました。
助かります、、と言ってくださってました。
(今日の電話は緊急ではなかったけれど)実際、先月は、
レッスンに来ようと、こちらへ向かう途中に、学校から電話があって、
下のお子さんが具合が悪くなったという連絡で。。
それで、レッスンをドタキャンしなくてはならなかったとのこと。
今日は、お盆だからこそ、お子さんたちを見る目が沢山あったから
無事、レッスンに来られたのでしょう。
お母さんは大変です。。
それなのに、レッスン受けてさらに向上しようという姿勢に感動します。
私は、子供はいませんが、母が入退院を繰り返していた晩年、
何度も電話にはらはらしたので、少し、、わかります。
もちろん、色々な意味で、子育ての方が大変と思います。
お子さんのいらっしゃる皆さん、頑張ってください!
読んでくださってありがとうございます。
★真面目にランキングに参加することにしました。下の「にほんブログ村」という文字をクリックして頂けると嬉しいです。
★そして、リンク先で表示される一覧から、「ピアノメモ」のタイトルをクリックしてくださると、INと、OUTの両方で1点ずつ入るという仕組みのようです。
よろしくお願い致します。ありがとうございます!!(^^)
にほんブログ村
それと、もうひとつのブログでは、ショパン・バラ1シリーズ、続いています。
もし、よろしかったら覗いてみてください。
con fuoco 炎をもって 〜 バラ1に何を求めるか
続・誰がショパンを弾いたか〜演奏の微妙な差こそクラシックの面白さ
3
大人の方ばかりで、お子さんのいる方も多いので、
万が一、何かあった時のために、携帯は切らなくてOKなんです。
今日、道南の某市から来られた方が、
携帯にかかってきた電話を受けて恐縮されたので、そう言いました。
助かります、、と言ってくださってました。
(今日の電話は緊急ではなかったけれど)実際、先月は、
レッスンに来ようと、こちらへ向かう途中に、学校から電話があって、
下のお子さんが具合が悪くなったという連絡で。。
それで、レッスンをドタキャンしなくてはならなかったとのこと。
今日は、お盆だからこそ、お子さんたちを見る目が沢山あったから
無事、レッスンに来られたのでしょう。
お母さんは大変です。。
それなのに、レッスン受けてさらに向上しようという姿勢に感動します。
私は、子供はいませんが、母が入退院を繰り返していた晩年、
何度も電話にはらはらしたので、少し、、わかります。
もちろん、色々な意味で、子育ての方が大変と思います。
お子さんのいらっしゃる皆さん、頑張ってください!
読んでくださってありがとうございます。
★真面目にランキングに参加することにしました。下の「にほんブログ村」という文字をクリックして頂けると嬉しいです。
★そして、リンク先で表示される一覧から、「ピアノメモ」のタイトルをクリックしてくださると、INと、OUTの両方で1点ずつ入るという仕組みのようです。
よろしくお願い致します。ありがとうございます!!(^^)
にほんブログ村
それと、もうひとつのブログでは、ショパン・バラ1シリーズ、続いています。
もし、よろしかったら覗いてみてください。
con fuoco 炎をもって 〜 バラ1に何を求めるか
続・誰がショパンを弾いたか〜演奏の微妙な差こそクラシックの面白さ
