2010/10/25
ありがとう!無事終わりました!! コンサート

来て下さった皆さんありがとうございました。来られなかった皆さんも、お祈りとか、念とか、メールや書き込みもありがとうございました。
第1回ジュラ・キシュ国際ピアノコンクール入賞者披露演奏会、お蔭様で無事に終えることができました。お花やプレゼントもありがとうございました。
楽屋での面会はNGだったので、終演後ロビーでの面会になりましたが、なんと私のお客さんが一番多かったので、並んで待って下さった皆さんお待たせしてごめんなさい。。。でも、お会いできて嬉しかったですし、感想も嬉しいものばかりでした。超可愛いお嫁さんを紹介してもらったのも嬉しかったですよ♪(顔だけじゃなく雰囲気があまりに可愛くて、どーしよーかと思った。笑。)
今日は、泊まりがけでコンサートに来てくれた愛知県のピアノの先生のレッスンで始まって、都内のピアノの先生のレッスンで終わるまで、無事にレッスンもできてよかったです。慢性のびょーにんになってから、弾けることも、レッスンできることも、当たり前ではなくて、有り難いことと思います。(特に演奏は‥‥)泊まりがけでまで来てくれたことも、しっかりしなくては‥‥と心の支えになって、演奏の力になりました。感謝しています。。
感想メール、ひとつご紹介します。神奈川県のピアノの先生です♪
〜〜〜〜〜〜〜〜
お疲れ様でした(^^)
先生の全身全霊がこもった演奏、とても感動しましたし、とても勉強になりました。
音楽を聴いている最中に
こんなにも曲の背景が感じられたのは初めてかもしれません。
先生が演奏している後ろに「波を渡るパオラの〜」の凄みが見えるようでした…目をつぶって聴いているわけでもないのに、です!
(言葉が下手ですね…なんと伝えたらいいのでしょう!?)
音楽というのは、こういうことなのだと感じました。
バッチリ 指、姿勢、ペダルが見える席を確保☆できましたので、レッスン中に先生がおっしゃっていたことが、改めてよくわかりました。
テクニックに感激したのは、私なんかが言うことでもありませんが…
バイブペダルと深さ、柔らかい関節の使い方、肩甲骨から楽にのびている腕、どんなに端を弾いてもぶれない重心…
今日自分でやってみると、見た通りにはいきませんでしたが(笑)、なるほど!と勉強させて頂きました。
そしてそして☆
淡いピンクのドレスがとってもお似合いで、綺麗でした!靴もかわいくて☆☆…私、見すぎですね(笑)
素敵な演奏をありがとうございました。
私が恐れていた「30すぎたら指が動かなくなる…」なんて、聞かなかったかのように吹っ飛んでしまいました(笑)
お疲れのところ、今日からレッスンだったのでしょうか
心苦しいのですが…
明日のレッスン
よろしくお願い致します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ありがとうございます。では明日の朝ね♪(^^)

クリックありがとうございます♪♪

2010/10/28 0:38
投稿者:Megumi
2010/10/26 20:01
投稿者:Rainy
お疲れ様でした!
全身全霊がこもった演奏、私も聴きたかったです!
ぜひ次は泊りがけで伺います!
お客さんが一番多かったというの、すごいです☆
ピアノの先生たちが見守る中での
演奏でもあるというのが、すごいです。
へたれな私はプレッシャーで逃げ出しそうです(汗)
コンサートの次の日からレッスンなんて
芸能人なみのスケジュールですね。
どうぞお体気をつけて…神奈川のピアノの先生の
コメント、感動しました☆
http://blog.goo.ne.jp/rainydays-june
全身全霊がこもった演奏、私も聴きたかったです!
ぜひ次は泊りがけで伺います!
お客さんが一番多かったというの、すごいです☆
ピアノの先生たちが見守る中での
演奏でもあるというのが、すごいです。
へたれな私はプレッシャーで逃げ出しそうです(汗)
コンサートの次の日からレッスンなんて
芸能人なみのスケジュールですね。
どうぞお体気をつけて…神奈川のピアノの先生の
コメント、感動しました☆
http://blog.goo.ne.jp/rainydays-june
演奏前はプレッシャーもありましたが、今、多くのピアノの先生方やアマチュアでも耳の肥えた人達が習いに来ていて、そして聞きにも来てくれることが本当に幸せなのだから、この状況の中でしっかり弾けなくてはいけない、緊張したとか甘えたことを言ってはいけない、と思って出ていきました。まさに波の上を歩く気分でした(^^;)
神奈川のピアノの先生のコメントのこともありがとうございます。着眼点が素晴らしいので私も感動しました。
いつか、Rainyさんにも聴いて貰えるよう弾き続けます♪