2010/5/7
ハンガリーへ ハンガリー リスト音楽院
先日のコンクール、入賞者は全員、希望すれば、
夏頃に開催されるハンガリーでのリスト音楽院の
マスタークラス(1週間とかの集中講座:レッスン受講と聴講)に
学費全額免除で行かせてもらえます。
(詳しい日程は未定です。)
多分、それが目当てだったのか、
主催者の予想を遥かに上回る凄い人数の応募者で、
当日は3分くらいしか弾かせもらえなかったのですが。。
それは、ともかく、
あまり上位ではないのですが、何とか入賞し、
希望すれば行けるものの、
この健康状態で行っていいのかどうかが悩みでした。
慢性膵炎の方のお医者さんは、
「行くなって言っても行くんでしょう?」と、
知らないよ・・みたいな感じで、責任持たない的なことを言われました。
食べ物は脂肪の少ないものを日本から持っていくと言っても、
外国へ行く事の緊張やストレスも良くないとのことで。。
慢性膵炎は治るものではないので、
(膵臓の一部が、もう壊れているという事なので)
今、行かないなら、一生行かないという事になりますから、
人生の一大洗濯、もとい選択。
う〜〜〜〜ん。。。と悩み続けていました。
今日、耳鼻科の先生にお話したら、
「いや、医者が言う事じゃないけど・・」と前置きして、
「そ〜れは、具合悪くなっても行くべきでしょ〜!」と
言って下さって(笑)
超嬉しかったです。そ〜ですよね〜!!v(^^)v
という訳で、少々寿命が縮んでもいいので(笑)
行こうかなと思います。
詳しい日程は、決まっても内緒にします。
(ちょっと無用心かと。)
耳の方では長時間の飛行で具合悪くならないための
特効薬があり(鼻からのスプレー)
今日もらってきて、今月の東京レッスンに行く時
実験してみることになりました。
2006年にはラフマニノフが学んだモスクワ音楽院へ
行かせてもらえて、
今度は、リストが創立したリスト音楽院へ・・。
行ってみたかったんです。
じわじわと、今頃嬉しくなってきました。
ありがとうございます!!(←誰に言っていいかわからないけど総てに!、笑)
15
夏頃に開催されるハンガリーでのリスト音楽院の
マスタークラス(1週間とかの集中講座:レッスン受講と聴講)に
学費全額免除で行かせてもらえます。
(詳しい日程は未定です。)
多分、それが目当てだったのか、
主催者の予想を遥かに上回る凄い人数の応募者で、
当日は3分くらいしか弾かせもらえなかったのですが。。
それは、ともかく、
あまり上位ではないのですが、何とか入賞し、
希望すれば行けるものの、
この健康状態で行っていいのかどうかが悩みでした。
慢性膵炎の方のお医者さんは、
「行くなって言っても行くんでしょう?」と、
知らないよ・・みたいな感じで、責任持たない的なことを言われました。
食べ物は脂肪の少ないものを日本から持っていくと言っても、
外国へ行く事の緊張やストレスも良くないとのことで。。
慢性膵炎は治るものではないので、
(膵臓の一部が、もう壊れているという事なので)
今、行かないなら、一生行かないという事になりますから、
人生の一大洗濯、もとい選択。
う〜〜〜〜ん。。。と悩み続けていました。
今日、耳鼻科の先生にお話したら、
「いや、医者が言う事じゃないけど・・」と前置きして、
「そ〜れは、具合悪くなっても行くべきでしょ〜!」と
言って下さって(笑)
超嬉しかったです。そ〜ですよね〜!!v(^^)v
という訳で、少々寿命が縮んでもいいので(笑)
行こうかなと思います。
詳しい日程は、決まっても内緒にします。
(ちょっと無用心かと。)
耳の方では長時間の飛行で具合悪くならないための
特効薬があり(鼻からのスプレー)
今日もらってきて、今月の東京レッスンに行く時
実験してみることになりました。
2006年にはラフマニノフが学んだモスクワ音楽院へ
行かせてもらえて、
今度は、リストが創立したリスト音楽院へ・・。
行ってみたかったんです。
じわじわと、今頃嬉しくなってきました。
ありがとうございます!!(←誰に言っていいかわからないけど総てに!、笑)

2010/5/10 15:36
投稿者:Megumi
2010/5/10 12:12
投稿者:ゆうりん
ありがとうございます〜。お陰様で順調です、お腹が張るのであまり出歩くことはできないんですけど、元気です^^
また先生の演奏を聴ける日が楽しみです^^
また先生の演奏を聴ける日が楽しみです^^
2010/5/9 0:01
投稿者:Megumi
ゆうりんさん、ありがとうございます。
順調ですか?
そんなふうに喜んでもらえて、とても嬉しいです。
ゆうりんさんが、おちついて、またコンサート聴きに来てくれる頃までには、
もっともっと勉強して、進化していますね。(^^)
おだいじに♪
http://homepage2.nifty.com/Ainoyume/
順調ですか?
そんなふうに喜んでもらえて、とても嬉しいです。
ゆうりんさんが、おちついて、またコンサート聴きに来てくれる頃までには、
もっともっと勉強して、進化していますね。(^^)
おだいじに♪
http://homepage2.nifty.com/Ainoyume/
2010/5/8 23:38
投稿者:ゆうりん
おめでとうございます!!!
なんて素晴らしいことでしょう(涙)
なんて素晴らしいことでしょう(涙)
2010/5/8 23:31
投稿者:Megumi
ぶりちょふさん、ありがとうございます。
いえ、3分で聴かせたと言えるかどうか・・・
当日受け付けで(演奏の1時間くらい前)、
応募者が多すぎて長く聞けないので、聴いてほしいところから弾いて下さい、と言われて、
内心「えええ〜〜っ」と焦りました。
最初から弾いたのでは波の上を歩き始めた途端に終わってしまうので(笑)
途中から弾き始めて、あまり上手くは弾けませんでした。
でも、必死な迫力は水の上を歩く聖人と重なったのかも。。(^^;)
http://homepage2.nifty.com/Ainoyume/
いえ、3分で聴かせたと言えるかどうか・・・
当日受け付けで(演奏の1時間くらい前)、
応募者が多すぎて長く聞けないので、聴いてほしいところから弾いて下さい、と言われて、
内心「えええ〜〜っ」と焦りました。
最初から弾いたのでは波の上を歩き始めた途端に終わってしまうので(笑)
途中から弾き始めて、あまり上手くは弾けませんでした。
でも、必死な迫力は水の上を歩く聖人と重なったのかも。。(^^;)
http://homepage2.nifty.com/Ainoyume/
2010/5/8 23:10
投稿者:Megumi
ようこさん、ありがとうございます。
はい、とっても嬉しいです。(^^)
だ〜れにも賛成してもらえなくても
結局、行く事にしたと思うのですが、
耳鼻科の先生が賛成して下さって嬉しかったです♪
http://homepage2.nifty.com/Ainoyume/
はい、とっても嬉しいです。(^^)
だ〜れにも賛成してもらえなくても
結局、行く事にしたと思うのですが、
耳鼻科の先生が賛成して下さって嬉しかったです♪
http://homepage2.nifty.com/Ainoyume/
2010/5/8 23:03
投稿者:Megumi
庵敦さん、ありがとうございます。
いえ、その・・
それほどガンバッテもフンバッテもいないのですが、(^^;)
ただ、
そもそも「受ける」ということが、精神的にきついですね。
そういう意味では頑張ったと言えるのかもしれません。
でも、音楽人生に関わるような病気ばかり続くので
ちょっとくじけそうだったというのも、受けた動機のうちのひとつにはなっていて
その点では、入賞できて、励みになってよかったです。
http://homepage2.nifty.com/Ainoyume/
いえ、その・・
それほどガンバッテもフンバッテもいないのですが、(^^;)
ただ、
そもそも「受ける」ということが、精神的にきついですね。
そういう意味では頑張ったと言えるのかもしれません。
でも、音楽人生に関わるような病気ばかり続くので
ちょっとくじけそうだったというのも、受けた動機のうちのひとつにはなっていて
その点では、入賞できて、励みになってよかったです。
http://homepage2.nifty.com/Ainoyume/
2010/5/8 11:28
投稿者:ぶりちょふ
>当日は3分くらいしか弾かせもらえなかったのですが。。
3分で聴かせるMegumiさんも素晴らしいですが、3分で感じ取る審査員も凄いですね。おめでとうございます。
3分で聴かせるMegumiさんも素晴らしいですが、3分で感じ取る審査員も凄いですね。おめでとうございます。
2010/5/8 8:56
投稿者:ようこ
最後の一行が本当に嬉しそうです。
改めておめでとうございます。
すばらしい(ぱちぱち)
改めておめでとうございます。
すばらしい(ぱちぱち)
2010/5/8 5:22
投稿者:橋元庵敦
ほんとにすごい、すばらしい!
ガンバリヤ・ラプソディ!
フンバリヤ狂詩曲。
・・・・ こればっかりですが(^^)
大変でしょうけれど、心穏やかに、幸せな気持ちでいて下さいね。お祈りしています♪
http://homepage2.nifty.com/Ainoyume/