2009/2/25
東京レッスン 突発性難聴+メニエール
来月の東京レッスンを2回に分けて楽にしようと考え、
7日夜〜9日の札幌のレッスンを調整中だったのですが、
昨日、病院で眼球が右へ細かく振動する症状(眼振)が出ていて
これは左の内耳に麻痺が出て調子がよくない状態とのことで
来月上旬の東京行きはやめておいた方がいいと言われました。
上旬のご希望や、2回あるなら2回とも・・というご希望も
あったのですが。。東京の皆さん、ごめんなさい。。
3月は月末の1回だけにします。月末なら大丈夫だそうです。
ゆっくり休んで下さい、といつも言って下さる皆さんのお気持ちは
本当に有難いのですが(あまりに悪い時は少々休みますが)
調子が悪いなら全部休んで入院すれば治るのか・・というと、
休んでも治らないのだそうです。
例えば、1ヶ月くらい完全に休んで入院して、点滴などしても
その時だけ、少しは元気になるだろうけれど、
仕事に戻ればすぐまた同じなのだそうです。
仕事をやめてしまうなら別ですが、
やめては生きていけないのですから慣れるしかないわけです。
札幌のレッスンはしていますし、
東京も来月末は(27の夜に行って28〜30まで)レッスンに行きます。
上旬の方が良かった方・・ごめんなさい。
0
7日夜〜9日の札幌のレッスンを調整中だったのですが、
昨日、病院で眼球が右へ細かく振動する症状(眼振)が出ていて
これは左の内耳に麻痺が出て調子がよくない状態とのことで
来月上旬の東京行きはやめておいた方がいいと言われました。
上旬のご希望や、2回あるなら2回とも・・というご希望も
あったのですが。。東京の皆さん、ごめんなさい。。
3月は月末の1回だけにします。月末なら大丈夫だそうです。
ゆっくり休んで下さい、といつも言って下さる皆さんのお気持ちは
本当に有難いのですが(あまりに悪い時は少々休みますが)
調子が悪いなら全部休んで入院すれば治るのか・・というと、
休んでも治らないのだそうです。
例えば、1ヶ月くらい完全に休んで入院して、点滴などしても
その時だけ、少しは元気になるだろうけれど、
仕事に戻ればすぐまた同じなのだそうです。
仕事をやめてしまうなら別ですが、
やめては生きていけないのですから慣れるしかないわけです。
札幌のレッスンはしていますし、
東京も来月末は(27の夜に行って28〜30まで)レッスンに行きます。
上旬の方が良かった方・・ごめんなさい。
