6/19(木)雲り
私は病気というものにほとんど縁がない人生を送ってきています。
花粉症や感冒、アレルギーなどまったく縁がありませんでした。。
ところがここ3週間くらい鼻詰りが続いています。特に熱が出たり頭痛がする訳ではないのでいつものようにSWIMだけは続けていました。
ところがSWIMも息を吐き出すとき鼻から一気に出すのですがどうも出が悪い。息継ぎも苦しいいと感じる最近です。
そこで薬なるものに頼ろうと「パブロン」を買ってきてもらい今朝服用しました。
説明書には「服用後運伝を控えること」と明記されています。
「薬の眠気なんかたいした事ない」と車で出社。
鼻の通りは良くなりましたが同時に眠気が襲います。おかげで仕事の効率は5割減というところか?
最近の薬は本当に効き目あるみたいだとつくづく思います。
みなさんも説明書の内容に真面目に従ったほうがいいですよ。
そんな体調でしたがいつものように18:30退社し堤根プールへ
SWIMコースは今日も空いているのでマイペースで泳げると思いきや、拙者よりマイペースな輩が多くいた。
またこれが平泳ぎと来たら抜くに抜けずペースは上がらない。
鼻の調子も悪いので今日のところは超スローで40分間。
次のレースは7/5(土)材木座のオープンウォーター(3km)です。
溺れないよう完泳目指します。

1