◆『桃尻娘』シリーズ続刊にご支援お願いします!

橋本 治さんの桃尻娘シリーズ第2巻
『その後の仁義なき桃尻娘』が本日8月5日に発売されました。
・・・しかし、ちょっと不本意なお知らせを。(´へ`)
前の記事でお伝えした様に、長らく絶版状態だった橋本さんの代表作シリーズ、
ファン待望の文庫化再刊だったハズなのですが・・・
残念ならがら1巻目の動きが芳しくなく、第2巻の売行き次第で、今後の続刊が決まりそうな厳しい状況だそうです。
まだ検討中であって決定ではありませんが、
でも、橋本さんのデビュー作にして、ご自身最愛のシリーズ、
中途半端に中止して欲しくありません。
もしかして不振の原因は、カバーイラストのせいかも知れない…と思ったりして、自分もやるせない気持ちです。
どこの出版社も厳しい状況なのは承知していますが、
まさかこのシリーズが最初の1巻出ただけで、こんな事態になるとは思いもよりませんでした。
Twitterのフォロワーの方から、
文庫や新書は「よい本を長いスパンで売る」というスタンスもあったはずなのに…というツイートを頂きましたが、
長い出版不況の中で、そんな志は大昔の理想になってしまったのでしょうか。
商業出版の流れは10年も前から、1冊1冊の本を大事に読者に届ける心をどこかに流して来ちゃったと思う様なことだらけ。
良い本=売れる本。しかも短期で利益の上がるものだけが残されて。
自分を含め、泣いた書き手の方は多いと思います。
でも、この数字重視の大量消費型の出版の在り方、
作家だけじゃなくて、編集者も、書店も、そして読者の方々も・・・
誰も歓迎なんかしていないでしょう。誰のためにもなっていないもの。
ワタシはもう10年前に商業出版から気持ちが離れてしまった者なので、
今さら失うモノなんてありませんけれど・・・。 (´〜`)ゞ
でも。
正直、関係者がこんなコト言うのはためらいましたが、
こんなご時世だからこそ、黙して様子を見てる方が罪なんじゃないかと。
少しでもやれるコトはやらないと、黙ってても売れるモノ以外は、自分達でフォローしないと。
『マイマイ新子〜』で自分が教わった教訓かも知れません。 (´_`)
◆桃尻娘の続刊は、2巻目の発売後1週間の売行きが、鍵を握っているそうです。
シリーズ全巻完結を希望される方、今まで購入を迷っていた方、
どうか迷わずに、「今」ご支援下さい。
宜しければ、オンライン書店、リアル書店でのご購入よろしくお願いします。 m(_ _)m
▼Twitterでの告知もRTお願い致します〜!
http://bit.ly/cTnM43
『桃尻娘』
ポプラ文庫
橋本 治
オールカラー 447頁
¥777 円 (本体: 740円)
ポプラ文庫/ポプラ社
(初版発行:2010.8.5)
ISBN 978-4-591-11993-8
この帯に謳われたコピー↑
待望の復刊した 大河青春小説は まだまだ続く
…って、書いてあるし!
ホント、その通りにお願いしたいです〜。(^^)ゞ
▼ポチお願いします〜 m(_ _)m
≫Amazon:『その後の仁義なき桃尻娘』
▼併せて第1巻もよろしくです! ひとつ前のブログ記事も見て下さい〜
≫Amazon:『桃尻娘』
【追記】▼【桃尻娘】シリーズ(ポプラ文庫)に関連したツイートを トゥギャリました〜!
ツイート、RT、ご購入、ご支援…頂いた皆様へ感謝!
≫Togetter【桃尻娘シリーズ】関連ツイートまとめ
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆
By TwitterIcon.com
http://twitter.com/Sabear3


10