このブログに書くまでもないが、書いてみる。
職場であったことなんだけど、昼の食堂でのこと。
その日は珍しく、スイカの差し入れがあった。
最初は会社からと思ったが、感じではそうではなく、仕出し弁当屋からのものだった。
σ^^)は、仕出し弁当を注文しているから、そのスイカを食べる権利はあると思った。
他の社員も同様に思ったようだった。
ここまでは何の問題もないのだが、この後信じられない出来事が起こった。
それはとあるパートさんがお弁当持参で出社しているのにそのスイカを手にしたのだった。
しかも二つ。
そしてその内一つを最近入社したパートさんに手渡していた。
そのスイカを手渡されたパートさんは嫌々受け取っていた。
そのパートさんには誰も何も言わなかった。
しかし、神経を疑うなぁ。
もしσ^^)が、お弁当持参だったら、スイカを手にはしないなぁ。
何のためにお弁当持参は本末転倒だもんなぁ。
そのパートさんは、ただスイカ欲しさに手が出ちゃったんだろうなぁ。
普段は余程美味しいものを食べていないんだろうなぁって思った。
普通の人なら遠慮するよ。
そのパートさんは仕事のことで社員さんに怒っていたし、誰にでも文句を言いそうなタイプだから、本当はみんな係わりたくないのかもしれないなぁ。
そのパートさんも仕出し弁当を普段から頼んでいれば何の問題も起きないと思うんだけどなぁ。
時間にもルーズだし、よく会社も注意しないなぁと不思議に思う。
仕事する以前の問題だと思うんだけどなぁ。

0