3月になって、最初の投稿です。
このところ社員用の駐車場がすぐに満車状態になってしまう。
なので、いつもより早く出勤していたのだった。
原因は働きに来る人の数が増えたからなんだけど、その殆どが派遣会社から来ている若者らしい。
彼らは、何処に駐車していいのか、指導されていないみたいだ。
何故故会社の方で注意しないのか、腑に落ちないなぁ。
車のナンバーからだって本人と確認できるだろうし、派遣会社の担当者に理解させることが出来ないのかな。
空いてる駐車場が未舗装なのでみんな嫌がるのだと思う。
いっそのこと、アスファルトで舗装しちゃえばいいのになぁ。
出入り口なんかも作っちゃたりしてさ。
このままじゃ、辞めてく人が後を絶たなくなりそうだ。
そう考えるのは、杞憂かな?
仕事に支障をきたさなければいいけど、気持ちのいいもんじゃないな。
いつ、どんな終焉を迎えるか分からないけど、すっきりするといいな。
それとも俺自身が、楽な選択をすればいいのかもしれないけどね。
この問題は、当分の間続きそうだ。

0