今日は父の日だった。
一応、前日に父の日のプレゼントを母親に渡しておいた。
親父よ、喜んでくれたかな?
ココだけの話、母親より値段は高い物だよ。
男同士だからね。
一応、差はつけておいた。
さて、連休も終わろうとしていて、σ^ ^)は今月の給食代を準備した。
中には、現金で支給される通勤費の一部を給食費に充てる人もいるが、そんな人は稀で、大体は銀行に行って、用意している。
会社の人には、ちょうどを指摘されたので、そうしているが、今日気づいたのが、何もお行儀よくお金を用意しなくても良いということだ。
つまり、ちょうどなら良いわけで、100円玉6枚でも良いし、50円玉を3枚でもOKなのだ。
もちろん一円玉を使っても良いし、5円玉を使っても良い。
まるで、コンビニのようにすれば良いということだ。
ローソンなどでは、現金を使うから、都合はいい。
ガソリンをいれてもそうだ。
天引きを希望する人がいるにも拘らず、そうしない会社に問題がある。
一応、σ^ ^)的には解決した事なので、あとは実践に移していくだけである。
今の会社も、今年いっぱいかなぁ。

0