現場のリーダーが辞めるということで、正社員の人たちはいろいろと考えているみたいだ。
σ^ ^)はパートだから、仕事内容が変わっても、結局のところパートの条件のままだろう。
他の従業員さんの話を聞いてそう思った。
今日も正社員さんの仕事をさせられたが、気に入らなかったみたいで中止になった。
しかも、その後は何のお声もかからなかった。
リーダーがいなくなるのは、来週の水曜日だ。
それ以降は本当に大丈夫?
同じ部署の正社員さんが、半年で二人もいなくなるのは、会社として想定していたのだろうか?
σ^ ^)もリーダーさん同様に今の季節に標準を合わせている。
パートとして入社してみたものの、女性社員さんの印象も低いみたいで、会話が成り立っていない。
σ^ ^)が思うに、自分より劣っていると思う人といて不安に思わないのだろうか?
いくら求人が無いからと言って、σ^ ^)に言われてもなぁ。
さすがに無責任に思えた。
σ^ ^)の場合、あと一年のお勤めだ。
やっぱり、信頼できる会社で安心して働きたいのである。
今願うのはそれだけだ。

0