いいのか悪いのか。 つれづれなるままに。
月曜から今日までのblog、投稿する時間が早くなってます。
平日は平均9時〜10時台に打つことが多い。
で、今週の月火は6時台、昨日は7時台。
多分今日も6時台。
なんでか。
今週は残業して30分、あとは準定時か、今日に至ってはきっちり定時。
あんまりやる仕事がない。
やる量が中途半端とかでできないのもありますが、とにかくない!
ここまで残業しないの、めったにありません。
家に帰ると6時前。
「じゃ〜今のうちに更新しようかな〜」と携帯をいじりはじめ、早めの更新となります。
今月になってから事務所の人は結構、定時あがりが多いので
「今月残業代が少ない(>_<)」
と嘆く人もいます。
残業少しをとるか。
残業代をとるか。
私は残業代少なくても(つまりほぼ基本給)、大金だと思っているので、基本前者を取りますが…
早く帰れることはいいことです、うん。
0
平日は平均9時〜10時台に打つことが多い。
で、今週の月火は6時台、昨日は7時台。
多分今日も6時台。
なんでか。
今週は残業して30分、あとは準定時か、今日に至ってはきっちり定時。
あんまりやる仕事がない。
やる量が中途半端とかでできないのもありますが、とにかくない!
ここまで残業しないの、めったにありません。
家に帰ると6時前。
「じゃ〜今のうちに更新しようかな〜」と携帯をいじりはじめ、早めの更新となります。
今月になってから事務所の人は結構、定時あがりが多いので
「今月残業代が少ない(>_<)」
と嘆く人もいます。
残業少しをとるか。
残業代をとるか。
私は残業代少なくても(つまりほぼ基本給)、大金だと思っているので、基本前者を取りますが…
早く帰れることはいいことです、うん。

2009/1/24 10:46
投稿者:そら
2009/1/24 10:18
投稿者:はますけ
確かにねー、5時6時で帰る人が多いんだけど、稼がなくていいの?って思っちゃうよ。
無理に残業はしなくていいとは思うけど、稼げる時に稼いでおいた方がいいと思ったりもするけどね。
http://moon.ap.teacup.com/hama-dl/
無理に残業はしなくていいとは思うけど、稼げる時に稼いでおいた方がいいと思ったりもするけどね。
http://moon.ap.teacup.com/hama-dl/
今週は月曜だけ30分残業、火・水は準定時、木・金は定時であがりました。
総務の場合は前いたグループに比べたら残業はしない方なんですけどね(一部時期を除き)。
ま、やるときはやります(笑)