昨夜、政治学者福岡政行氏の講演会が大垣フォーラムホテルでありました。
大垣信用金庫の「若手」経営者の会の主催でした。
私もその会の会員です。
福岡氏は、かつては選挙結果の予想がよく当たり、驚いたものです。
最近はあまり当たらないような印象があります。
本人は中立だといいながら、「TVタックル」などでの発言を聞いていると、民主党寄りですよね。
そのせいで自民党内の情報が入りにくくなっているんじゃないかというのは、私の憶測です。
昨夜の講演での福岡先生の今度の総選挙についての予測はつぎのようでした。
とにかく自民党惨敗。
愛知は全滅。
北海道は中川昭一氏以外全滅。町村さん、武部さんも野党にリードされているそうです。
東京は3議席くらいしか取れない。
その結果、民主党単独に近い政権になります。
首相は小沢一郎氏ではなく、岡田克也氏。
来年、衆参同時選挙で民主・公明連立政権になり、盤石な体制になります。
当たる、当たらないはともかく、面白い話でした。
ただ、やたらにご自分の大学の卒業生の人脈を強調するのは、いかがなものかと思いました。
同じ大学の卒業生だというだけで、誰とでもすぐ先輩・後輩付き合いができるんですかね、W大学は。

←ブログ人気ランキングです。クリックお願いします。m(_ _)m