昨日、海津市にある木曽三川公園に行ってきました。
恒例のチューリップ祭が開かれていました。
期間は3月18日から4月10日なので、最終日でした。
今年は、咲くのが遅れていて、たぶん昨日が最高の見頃だったと思います。
かなりの人出が予想されたので、開園時刻の午前9時前に到着しました。
すでに門前で多くの人が開門を待っていました。
高さ65メートルの展望タワーは耐震工事中。
展望タワーから見下ろさないと何の絵になっているかわからない花壇があるのに残念でした。
本当に満開でした。
チューリップは品種改良がさかんに行われてきました。
これは、オーソドックスな形と色です。
さまざまな色や形の花があります。
八重咲きもあります。
これはボタンの花みたいですね。
ネモフィラも咲いていました。
1時間ほど見て帰りましたが、そのころには駐車場はいっぱいだし、愛知県方面からのアクセス道路は大渋滞になっていました。