数日前、母のところに新型コロナウイルスの3回目ワクチン接種券が届きました。
一昨日、私のところにも届きました。
そこで、2人分の接種を予約しようと思いました。
これまで2回とも近くのかかりつけ医で接種してもらっています。
市内の個別接種できる病医院の一覧表を見ると、誰でもOKというところやかかりつけ患者だけを受け入れるというところなど、対応はまちまちです。
私たちのかかりつけ医は、過去2回をそこで接種した人だけ窓口で予約できると表示されていました。
診察券や健康保険証を持参するべきか電話で問い合わせたところ、診察券と送られてきた封筒ごと持参するように言われました。
予約枠は残り少ないとも言われました。
そこで、急いで行ってみました。
すると、残っていたのはたった3枠!
私たち2人分は、幸運にも確保できました。
接種日は2月25日と指定され、選ぶことはできません。
今回予約できなければ、再入荷はいつになるか分かりません。
母のデイサービスの日に当たってしまいましたが、そっちは休ませましょう。
ひょっとすると、接種日までに第6波は収まっているかもしれません。
あと1か月ちょっと早いとよかったですね。