LIXIL岐阜ショールームで、新商品内覧会が開かれました。
システムバス「アライズ」では、さまざまな工夫が盛り込まれています。
まず、ワイドレバー水栓。
大型ハンドルなので、シャンプー中、目が開けられなくても手探りでお湯が出せそうです。
手の力の弱いお年寄りでも簡単に開閉できるでしょう。
レザー調で、デザイン性抜群です。
ブラックも選べます。
フラットなので、掃除もしやすいようです。
その下のカウンターは、簡単に取り外すことができます。
手前に長細い穴が開いていますが、壁に付けられた突起にぶら下げられます。
お子さんと一緒に入浴するときなど、カウンターがジャマになることがあるそうです。
カウンターの掃除もしやすくなりますね。
高級グレードKタイプには、「スマートエスコートバー」という長い手すりが付きました。
そこに、金属製の網棚が取り付けられています。
シャンプーやボディーソープなどが置けますし、頑丈なので、そのままプシュップシュッと押すことができます。
シャワーフックが取り付けられるのも便利そうです。
大型のシャワーヘッドは、空気を含んだ大粒の水滴が心地良い超節水型です。
スイッチ付きタイプでしたら、手元でON−OFFできます。
また、このシャワー、なんと浄水器内蔵です!
水道水に含まれる残留塩素を低減します。
浴槽は、「ミナモ浴槽」と名付けられています。
たいへんゆったりしていました。