ごてんば終了!
2012/9/18 | 投稿者: Nowa
ごてんば アート・クラフトフェア 2日間無事に終了しました!
お天気もなんとか持ってくれて本当に良かった。ヽ(;▽;)ノ
今回はね・・・
今年参加したイベントの中でも、No.1でしたよ。
も〜〜〜最高
2日間、本当にたくさんの方に足を運んでいただき、途切れることなくず〜〜〜〜〜〜〜〜っと接客させていただきました。
本当に感謝です。
2日間ともお昼を食べる時間もなく、あっという間に気が付けば終了時刻。
いつもならあっちへふらふら
こっちへフラフラしているのですが、
今回は1度も離れず、というよりそんな暇はなかったんです。(きゃ〜嬉しい悲鳴!!)
ああ、こんなのいつ以来
ありがたや
ありがたや!!!
特に、体験コーナーにはウエイティングがかかるほどのお客様が来ていただき、長くお待たせするということもありましたが、みなさんとっても素敵な作品をいっぱい作ってくださました。(ありがとう)
午前中と午後と2回も来てくださった方や、2日間通ってくださった方。
お母さんへのプレゼント
!って言って、作ってくれた男の子2人組み。
おばあちゃんへのプレゼント
に!って言って作ってくれた方。
3歳とは思えない器用さと、集中力で頑張ってくれた女の子。
たくさんのお客様からきらっきら
の「笑顔」をいただきました。
本当にありがとうございました。
皆さんからいただくのは、お金だけではないんです。
何より嬉しいのはこの「きらっきらの笑顔 (^O^)」
1日目の夜に自宅で、中学生の息子から
「お母さんは商売って意味わかってる?」ってこんこんとお説教されたんです。
利益のないものをいくら販売しても、それは商売ではない。というんです。
そこに主人も加わり、「女ってのはそう言うことは考えないんだよなあ。」とまで言われ・・・。
う〜〜ん。
たしかに・・・
そうかもしれない。
でもね
お金では買えない物をいただけるから、それでいいの。
完成したときに見せてくれる「笑顔」は、一緒にいるお母さん、お父さん、おばあちゃん、おじいちゃん、兄弟たち・・・み〜んなを「笑顔」にしてくれます。
これってすごいことでしょ!!
これこそ、 「私が目指しているモノ作り」 だと思うから
ですが・・
「商売ではない。」
はい。そのとおり。
それから
それから
初出店の御殿場でしたが、「実行委員&ボランティアスタッフの方々」に感謝です。
こんなに素晴らしいイベントを開催してくださっただでけはでなく、搬入、搬出時共にお手伝いをして下って、重い荷物を運んいただきました。
私はいつも一人で参加なので、テントや机などを運んだりするのが大変。
今回は階段もあるし、おまけに腰が痛い。
ほんとにほんとにほんと〜に助かりました。
ありがとうございました!!
出店者駐車場までも、裏道を通ればすぐ近く。
これもとっても嬉しいこと
それから
それから
義援金にするというポストカード。
何にしたらいいんだろう??と思いながらも、
私のテーマである「笑顔」のポストカードを作ることに!!
3枚の笑顔は、すべてお買い上げ頂けたようで2日目には残っていませんでした。
わ〜い!
よかったぁ ヽ(;▽;)ノ
という訳で、
うれしい!
楽しい!
最高!の2日間でした。
皆様本当にありがとうございました!!!!!
次回は、29日、30日の「おてんとさんぽ」
こちらは、山の上で緑に囲まれ
ゆっくり
のんび〜りと2日間を過ごせることでしょう。
新しい出会いが楽しみです。
0
お天気もなんとか持ってくれて本当に良かった。ヽ(;▽;)ノ
今回はね・・・
今年参加したイベントの中でも、No.1でしたよ。
も〜〜〜最高

2日間、本当にたくさんの方に足を運んでいただき、途切れることなくず〜〜〜〜〜〜〜〜っと接客させていただきました。
本当に感謝です。

2日間ともお昼を食べる時間もなく、あっという間に気が付けば終了時刻。

いつもならあっちへふらふら
こっちへフラフラしているのですが、
今回は1度も離れず、というよりそんな暇はなかったんです。(きゃ〜嬉しい悲鳴!!)
ああ、こんなのいつ以来

ありがたや
ありがたや!!!
特に、体験コーナーにはウエイティングがかかるほどのお客様が来ていただき、長くお待たせするということもありましたが、みなさんとっても素敵な作品をいっぱい作ってくださました。(ありがとう)
午前中と午後と2回も来てくださった方や、2日間通ってくださった方。
お母さんへのプレゼント

おばあちゃんへのプレゼント

3歳とは思えない器用さと、集中力で頑張ってくれた女の子。
たくさんのお客様からきらっきら

本当にありがとうございました。
皆さんからいただくのは、お金だけではないんです。
何より嬉しいのはこの「きらっきらの笑顔 (^O^)」
1日目の夜に自宅で、中学生の息子から
「お母さんは商売って意味わかってる?」ってこんこんとお説教されたんです。

利益のないものをいくら販売しても、それは商売ではない。というんです。
そこに主人も加わり、「女ってのはそう言うことは考えないんだよなあ。」とまで言われ・・・。

う〜〜ん。
たしかに・・・
そうかもしれない。
でもね

お金では買えない物をいただけるから、それでいいの。
完成したときに見せてくれる「笑顔」は、一緒にいるお母さん、お父さん、おばあちゃん、おじいちゃん、兄弟たち・・・み〜んなを「笑顔」にしてくれます。
これってすごいことでしょ!!
これこそ、 「私が目指しているモノ作り」 だと思うから
ですが・・
「商売ではない。」
はい。そのとおり。
それから
それから
初出店の御殿場でしたが、「実行委員&ボランティアスタッフの方々」に感謝です。
こんなに素晴らしいイベントを開催してくださっただでけはでなく、搬入、搬出時共にお手伝いをして下って、重い荷物を運んいただきました。
私はいつも一人で参加なので、テントや机などを運んだりするのが大変。
今回は階段もあるし、おまけに腰が痛い。
ほんとにほんとにほんと〜に助かりました。
ありがとうございました!!
出店者駐車場までも、裏道を通ればすぐ近く。
これもとっても嬉しいこと

それから
それから
義援金にするというポストカード。
何にしたらいいんだろう??と思いながらも、
私のテーマである「笑顔」のポストカードを作ることに!!
3枚の笑顔は、すべてお買い上げ頂けたようで2日目には残っていませんでした。
わ〜い!
よかったぁ ヽ(;▽;)ノ
という訳で、
うれしい!
楽しい!
最高!の2日間でした。
皆様本当にありがとうございました!!!!!
次回は、29日、30日の「おてんとさんぽ」
こちらは、山の上で緑に囲まれ
ゆっくり
のんび〜りと2日間を過ごせることでしょう。
新しい出会いが楽しみです。
