はぃ、どぅも〜!りゅうじで〜ございます。
昨日ね、車のブレーキランプが点かないことに気付き、ディーラーに車を出すように
上さんにお願いすると、
『あれ〜?そういえば今年車検じゃなかったっけ?いつ?』
なんてことを言われましてね、車に見に行ったのよ・・・?・・・!?・・・!!
上さん 『どうだった?』
りゅうじ『H19年9月25日って書いてあった』
上さん 『ふぅ〜ん』
『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・』
上さん『…って、1ヶ月も過ぎてるじゃないのー!!
何やってんのォオオー!!』
・・・ぃいやぁ〜まぁ、車検切れで事故とか無くてよかったですがね、
不思議なもんで、車検がないと分かったら急に運転がたどたどしくなり、
交番の前を通る時、やたらドキドキしたりと変な汗かきましたよぉ〜。

みんなも車検切れは注意ですよぉ!
そうそう、この間の日曜日(H19年10月28日)に
『市原市スポーツレクレーション祭り』というイベントに、ご存知『地域応援団 川島会』としてボランティアに、フラッグフットボールのメンバーと参加してきましたよぉ。


このイベントは、1000人位集まる大きなもので、ちびっ子相撲やスナッグゴルフなどの大会とニュースポーツなどの体験ができるといった趣向です。
今回の私達が行ったボランティアは、会場に来る方達に販売するポップコーンを販売するお手伝いと会場の設営、撤収。
そしてもう一つ、今回初の試み、『フラッグフフットボールのデモンストレーション』
です。
いやぁ〜緊張した〜

200〜300人の前でデモですよ!
なかなか普段の動きは出来ませんでしたねぇ・・・
それでも、リバースプレーやロングパスなどが通ると
会場から
『おおぉぉぉ〜』
なんて声も上がり、初めてにしては上々な出来だったのではと思います。
もし次回があれば、今度はノリのイイBGMなんかかけてやりたいのぉ〜

フラッグに興味のある方は「モームスタングス千葉」で検索するとホームページがあるよ。
ではでは〜

0