ひとりテレビ局
2010/2/28 | 投稿者: 制作R
シンチャオ


2/24は銀座店にて、「ひとりテレビ局」の撮影がありました。
「ひとりテレビ局」とは…
ひとりで撮影、編集、放送するひとりテレビ局CLV・TV
C=カンボジア、L=ラオス、V=ベトナム。
ベトナムの“今”が動画サイトで見る事ができます。
今後「東京のベトナム」も紹介していくという事で、
Nha Viet Namを取材していただけることになりました。
そして今回はプロのカメラマンさんによる撮影。
↓グルメ番組に欠かせない「もちあげ」シーン!

店内撮影、料理撮影、そしてこの日はベトナムの刺繍画展示会や、
二胡の生演奏があったので、そのイベント風景も撮影しました。
料理撮影のひとこま・・・
右に座っている方がひとりテレビ局の方です。
左足に注目・・・!!!
くつを履いていません。
なぜかというと、この撮影のためベトナムから日本に来る日、
ホーチミンでバスにぶつかり、日本に到着して病院に行ったところ、
骨折していたことが判明
…まつば杖での登場でした。
痛いところ、ありがとうございました
ひとりテレビ局
http://www.youtube.com/user/hitoriHCMC
そして刺繍画展示会はこんな感じ・・・

一見 絵に見えますが、すべて刺繍です。(写真だと伝わらないのが残念)
http://www.vietnam-sketch.com/south/shop/2008/04-001.html
サンプルを近々店内に飾りますので実際の刺繍画を見に来ていただけたら嬉しいです。
WeBサイト
http://vnma.net/
ではまた〜
2


2/24は銀座店にて、「ひとりテレビ局」の撮影がありました。
「ひとりテレビ局」とは…
ひとりで撮影、編集、放送するひとりテレビ局CLV・TV
C=カンボジア、L=ラオス、V=ベトナム。
ベトナムの“今”が動画サイトで見る事ができます。
今後「東京のベトナム」も紹介していくという事で、
Nha Viet Namを取材していただけることになりました。
そして今回はプロのカメラマンさんによる撮影。
↓グルメ番組に欠かせない「もちあげ」シーン!

店内撮影、料理撮影、そしてこの日はベトナムの刺繍画展示会や、
二胡の生演奏があったので、そのイベント風景も撮影しました。
料理撮影のひとこま・・・
右に座っている方がひとりテレビ局の方です。

くつを履いていません。
なぜかというと、この撮影のためベトナムから日本に来る日、
ホーチミンでバスにぶつかり、日本に到着して病院に行ったところ、
骨折していたことが判明

痛いところ、ありがとうございました

ひとりテレビ局
http://www.youtube.com/user/hitoriHCMC
そして刺繍画展示会はこんな感じ・・・

一見 絵に見えますが、すべて刺繍です。(写真だと伝わらないのが残念)
http://www.vietnam-sketch.com/south/shop/2008/04-001.html
サンプルを近々店内に飾りますので実際の刺繍画を見に来ていただけたら嬉しいです。
WeBサイト
http://vnma.net/
ではまた〜

タグ: ベトナム