各メーカーの巻末に「販売店一覧」が掲載されていますが、転勤や地方出張があるときにはそれらを元に散策を開始する方も多いかもしれません。私の場合は前者で近隣の街のどこに販売店があるか、まずそれから調べています。残念ながら20%OFFの量販店はありませんが、中規模の模型店があったり、県内唯一の鉄道模型専門店があったりと、自動車で1時間程度の移動は発生しますが、通販店や都会の量販店では売切となってしまった「掘り出し物」を見つけることが出来る絶好の機会だったりします。
今回、とある地方都市の模型店で発見した掘り出し物が「415系(旧塗色)増結セット」です。

基本セットはすでに所有していたのですが、どこにも残っていなかった増結セット。オークションなどでも探していましたが、やっと見つけることができました。しかもクリスマスセールと銘打って、1万円以上お買い上げの方は20%OFF。

晴れて、ローズピンクだけの8両編成が組めるようになりました。常磐無線アンテナや検電アンテナなどのパーツ、車両番号インレタ、TNカプラーを取付を経て、配置完了となりました。

TOMIX製品ですから、モデルはシートピット拡大の100番台。昭和53年以降増備されています。つくば博があったころから順次ホワイトにブルー帯に変更されていましたが、私なんかは415系といえば、やっぱりローズピンクが正調に思えます。とはいえ100番台のローズピンクは勝田区の中では少数派。401系、403系、415系0番台のほうが多数派でした。低運の401系やデカ目高運の401系、403系。
機会があればチャレンジしてみたいと思いますが・・・自信がありません・・・。

0