今日から先生はクラス会といって本当の昔のクラスでの友であった人達と一泊旅行でお楽しみ。あの蜂蜜の小岐曾先生もご一緒らしく何だか十人程でのお出掛けの様此の処よくお出かけ。お体さえ良ければ何処へでもどうぞといった所。先生昨夜は帰宅後は何だか人生相談とやらお出かけ。そして今日は朝早くから。でも気の合う友達達とは本当に嬉しいらしく弾んで見えたので羨ましいというより何だか一寸変な気がしたのだが人様の事お天気良くて暖かければと思ってあげる。そのとおりの良いお天気さぞかし嬉しいであろう。正直な先生のお心内は直ぐ読み取れてさぞかし楽しい事であろうと。私は今日は町内でお昼のお弁当の配給。四百円で折箱入り。夕ご飯にしてお餅等でお昼を済ませて私は古川事務所へ今度の新年宴会のお祝い、横だん幕というか六メートルの紙に横書きで大きく十一文字書くのであるが去年も書いて居るので大体は分かるのであるが字配りをして書きあげて来た。なんとか見れる様には書けたのではないかと一安心。昔父親が良く稽古の為とかお寺の旗の文字を書かされたものでそれで度胸がついたのであろうと自分でも思っている夕かた帰宅してお昼に頂いたというか求めておいた折箱弁当を頂いたが案外美味しかった。其れに昨夜ストアーで汽車弁の売出しをしていたのでさば寿司を買ってみたらとても美味しかったが少々値段は高かったが鯖寿司の昆布で巻いたのであったが本当に美味しかった。何だか今日は美味しいお弁当にありつけた様な日であった。先生は屹度皆と楽しくホテルで騒いで見えるであろうと想像などして。一人で今日はほっと夕食自分の手を加えないお料理でこれまた楽しく美味しくいただけた今日であった。こんな日も時々あってよいものだなーなんて本当にのんびりと出来た日であった。


0