愈々会場へと。素晴らしいプール、飛び込み台もある。観覧席に応援観覧かねて席を取る。愈々競技、背泳から女子が六組、あっという間に終わって愈々男子。75歳以上から始まる。私も緊張感が湧いてもうすぐとカメラの用意。本番六人で競う中に三コース私の応援する澤田氏が構えてスタート。すぐ一頭身飛び出して勿論一着。カメラ完全おいかけOKと思いきや表示は青。仕様がない。あきらめて澤田氏に「ごめん」でも輝く金メタル。当然とはいえ澤田氏も感激二人で思わず握手。後金メダル拝見、お預かりして次々の競技を追っかけて感激最後の種目メドレーリレー。一組である。又又の緊張5コーストップを切る。勿論一着で次の泳者にタッチ最後の泳者の早いこと、ゴール一着表彰は澤田氏の手に賞状が手渡される。しめしめ今日の応援も無事理想道理のコースで締めくくることが出来て幸せ一杯私の宿舎へ明日も期待してシャトルバスに手帰宅

0