今日もボランテャ、仕事があるかしらと行ってみる。それに昨日の毛糸の件もあり。矢張りまだまだ雑用その他やらなくてはいけない仕事、守山地区の方のお手伝いもありまたまた出品商品というかそれらのお値段を相談してつけるのだが本当に、ただの隣といった価格。勿論その家庭では不要なものであっても便利重宝な品物もいっぱい。さて当日気象の心配、台風接近。午後からでも何とかならないかしらと案じつつも午後三時頃には無事仕事は片ついた。私は慌てて栄まで。先生の書道用の墨の。それを求めにこれでよいと先生宅へ。先生は相変わらずパソコンに向かわれ無心にキーを打って見える。気になりつつもりつつ私は新聞を見てみたり自分もパソコンを開いて適当にキーを打っているが夕食の用意もしなくてはいけない時間。先生もその時間に、さあ一枚書こうかと。やれやれ一枚でも書けばとその用意。新しい今日求めてきた墨を入れてそれで書く事にして先生も緊張して取り組まれる。本当に器用と言うか字そのものは上手なのだが展覧した時不思議なもの、練習の時間というか上手なのだが胸を打つ強さに欠けるような気がしてそれを私は気にもして先生に練習の大切さを感じて練習。書きこなす事を進めているのだが。でもまだ日もあるから書き込んでもらおうと望んでいる。だんだん書き上げた字も落ち着いてゆったり紙の上に上手に乗ってきた様だが、素質があるだけに期待して練習を進め益々の期待もして居る。今月末というか二十五日出品それまで頑張ろうよと。私自身に言い聞かせてもいるかのようだが・・・・

毛糸の代わりリサイクルバックを求めた。とてもよいお気に入りバック

0