日曜日。朝からの楽しみのテレビに見入りながらゆっくりしていると友だちから今日又飯田先生のところへ、先生ご夫妻の戦時中の諸々のご苦労の時代のお話、先日お聞きした事をブログに入れたいから、一緒に行かないかとの電話別に用事もないからと一緒に出かける事にして。先生に用事があり電話を掛けると、何たるお声か、かれ枯れの声。風邪らしく今日は朝の歩きも休んだとの事。後で、かりんの蜜漬けを持参してあげるからと約して友だちとの待ち合わせ時間に先生宅へいって待っている。時間どうり到着。そして尾張旭の染色の先生宅へお邪魔した。先日お話を伺って其れをブログに入れたいという彼女の願い。簡単に言えば取材というべきか。戦時中の本当に奇抜な人生生活・奇抜な人生行路のお二人の経験のお話をという事なのだがもう昔の事。ご夫婦に思い出していただいての取材といった所。遅くまでお邪魔して、かえってご迷惑だったかしら。帰宅間際にはお寿司まで取っていただき、恐縮の限り。彼女はきっとブログに巧く纏めるであろうと。急いで帰宅する。先生のことも心配して途中お電話を入れておいたのだが、帰宅すると大人しく待って見えたので早速大急ぎで夕食を整え差し上げたのだが、風邪の具合は割合おちついていたようで安心をしたのだが。そして話題は年賀葉書の抽選結果はと?四枚の切手とか。私も調べたら同じく四枚の切手。そして相撲の結果は。大阪知事選の結果は等と今日一日の話題は尽きず。先生も大分お元気になって見えた。夜は又甘酒を造って温まって休んでもらう事にして私も明日は早く又大学の講座が有るので急ぎ帰宅したのだが
今日はメル友からも近況報告のメールがありほっとして何となく充実した一日であった。



0