パソコンの不備は朝から私を不機嫌にしている。昨日先生宅の私が使用しているパソコンも同じく調子が悪く同じようにメールの受送信が出来なくて先生が難儀の末解決してくださったので我が家のも同じく解決しているのだろうと。予測に反して駄目なのだ。残念残念。先生に持参してみていただく予定だが今日は先生は多治見の何時ものお友達と映画を見ることのお約束が出来ているようでお帰りの後持参して見ていただこうとおもいきや 夜遅くなるとのこと諦めて、午後から、近くの三越へいってみる事にした。午前中少しでも、庭の手入れをする。そして漸く三越へ。色々の出店のブースの一つ蜂蜜のお店。「けんぽなし」の蜜が有るかしらと?と覗いてみる。今日は持参していないとの事、残念。家に二本あるから一本送ってあげるからと。料金をお支払いして楽しみにして帰宅。来週早々には届くはず。土岐の小木曽先生もご存知ではあるが口にしたことがないとの事。今は苗木で未だ何年か先の事と伺っているので、是非小木曽先生にもお見せしたいと。帰宅して電話にて手に入るから届いたら連絡するからとお伝えして、又名古屋でお逢いしましょうとお約束をする。夜松岡さんより電話あって、今日のその事を 話すと「じゃあ家へおいでよ小木曽さんも 家ならばご存知だから、そして何処か温泉でも行って来ようよ」等何時ものお人好し、親切に誘ってくれてちかじか又小木曽先生ともお会い出来る模様。楽しみが又一つ。丁度夜八時、先生から今名古屋駅で別れて地下鉄に乗るところとの電話、今日は遅いので、先生もお疲れだから 早くお休みをと、伝えてて諦めたのだが、志岐君からのメールがそちらのパソコンに入っているとの事、明日のお楽しみとして今日も終わりかな?そして、昨日のあの 講演をきいた民主党の先生のお顔、今日はテレビで拝見お名前を耳にして あっそうかと、今日も中々ののご意見をお話になっていた。昨日のお顔を思い出して、親しく感じたのも、今日の心に残った一つごと 生きていると言う事は色々日によって思いを夫々心に植えつけていくのであろうか。それにしても美しく日々を送らなければとつくずく感じさせられた一日でもあった。



0