今朝は昨日ちらりと見つけた銀杏我が家の直ぐ近く其処へ銀杏確か落ちているであろうと探しに行って見た。矢張り落ちていた。何時も私が出かけるとき自転車を置いているところにも落ちていて拾い集めている。但し銀杏は変な匂いがして嫌なのだが美味しい秋の結実の一つ。家の直ぐ近くなのに、今まで気がつかなかった事。不思議だなと思いつつ過ごしたのだが今朝は一寸の間に案外たくさん拾う事ができた。まだ実がなっている。楽しみなのだと。此処暫くの間は実を拾う事ができる。随分たまったが、我慢して匂いと挑戦しなくてはいけないのだが我慢我慢できちっと実を取り出しておこう。
午後からは先生が散歩に出かけられたついでに近くの林の中でひとりばえの栗の木を見つけられてこの秋栗を拾ってみえたので私も連れて行ってとおねだりして今日は午後から先生について其処へ行ってみた。余り大きくはないが落ちていた。先生は巧く考えて栗落としの道具を作って振り落として下さる。何時でも思うのだが先生は一寸したものの考えは大したもの、矢張り工学博士伊達じゃないねと本音とも冷やかしとも着かぬ言葉で褒めてあげる。其れを持参して出かけた。先客があったやも知れないが良く拾えた方。1.4キロの収穫中国産の栗より美味しいよ。産地直送新しい小粒なのだがちゃんと栗様である。こんなにして秋の味覚拾う楽しさ.収穫のできるということ楽しい事。この場所を覚えておいて又来年と頭に記憶しておこう。さて今日はお月見なのにお団子無かったよ。先生月の観察に行くとかでも今日はやめたとの事お団子の事忘れていたよ栗の始末は大変だったものね。今度月の観察写真を写しに行く時にし様よね




0