折角書き込んだブログ、クリックを忘れたのか飛んでしまっておそがけの書き込みとなる。相変わらず朝はゆっくり。猫の方が早く目覚めてもう何時もの如く、今年は木登りを覚えてと言うか庭の松ノ木の高い所へ登って午前中を過ごす。どを云うう物か今年の猫の生活は不思議。外にばかり居て塀の上とか木の上に登って適当に体を横にして休んで居る。もう少し寒くなれば部屋へ戻り布団の上にでも来て横たわるのであろうが。夜等は何処に居るのか時たまトイレに起きた時ドアを開けると其処に居て喜んで入っては来るが部屋に来て私の傍ではなく一寸高い所に上手く陣取って横になって眠る様だ。それならそれで由と私も眠ってしまう。朝からは嫁に行った孫の事、家に残っている其の親達と云うより父親屹度嬉しい事より淋しがって居るのでは無いかとあらぬ心配かもしれないが親馬鹿心配の様。もう一週間経って上手く切り盛りをして居るかしら?安ずるより生むは安しと言い聞かせて居る。午後から時間稼ぎと自分の体の為又出かけてみるも矢張り夕方からのお出掛けは疲れる。ストアーへ寄って見るも別に買う物も無くすぐ本郷へ。先生も矢張り遅い。大急ぎお勝手仕事。簡単に済ませるのだが矢張り栄養には十分気をつけてい居る。自分の為にでも。時間まで居て帰宅。まだ手渡してない品物八時頃伺うと連絡を入れて有るので時間を見計らい丁度時間に着いたが姿が見えなかったが店内を見渡して居るとちゃんと会う事が出来た。昨日のお疲れをねぎらい品物を渡す。序に携帯電話の番号を聞いておく。そしてすぐ帰宅。矢張り猫ちゃんは私の帰りをちゃんと待って居る。お飯が目的。でも可愛い私のマスコット。今夜も安泰。すぐに床に入り休むことにした。自分ながらの気儘生活です。


0