食を要求する。未だ其処までには回復していないが今朝は愛知学院の朝の講座。昨夜澤田氏から旅行帰宅の電話で知らせておくが朝行ってみると途中自転車ですれ違ったと思ったのが澤田氏,コンドロイチンと旅行のお土産を手渡してくださる。嬉しい限り。学院の講義は歯に関しての話、中々楽しく理解しやすいように話されて興味一杯。又質問者もよき話題を提供され有意義な時間を過ごす事ができた。終えて今度は呉服展示場へと、もう友達は会場へと来ていて「着物」大島のセットを買うらしく店員さんに進められている。友は今は家庭にあって自由な存在となり次々と買いだめをしている。でも一枚は欲しい大島お値打ちな時に求めておくと良いと進めておく。二人の友は早く帰宅。私は遅かった為見てない品を見て回る。とそこに新ブランドの洋服、当てなく見ていて素敵な柄のブラウス、少々値が張る、赤の柄が素敵それに気が向く。「赤」そう又今年澤田氏の応援、勝負服、よーし此れと決めようと正月初商売の席。買う事に決め後日支払いをする事にして今年の初買い物とした。そして午後はリンクスへ新年の挨拶に行く、勿論澤田氏も同席。カステラのお土産持参。帰りレイシ混入の黒飴を購入。四度目の我が家出発本郷へ向かう。食事は未だ進まないが持参した餅お鏡餅を友にきってもらう。毎年弟から送って貰う、其の餅を食べやすくきってもらうのであるが、それをほんの少し食べる事ができた。

0