2009/6/28
うみゃいもののあとは・・・。 仔猫のお客さん

各馬いっせいにスタート!!
・・・という、勢いのごはんタイム。(笑)
で、その後は仔猫と言えど、ちゃんと毛づくろいします。

ああ、うみゃいものサイコー♪
・・・のハズなんですが。

途中からすでに睡魔におそわれた模様。
一方、黒ちゃんずはと振り返れば、

うみゃいものはいいなぁ・・・。
と、かろうじて起きてる黒妹&すでに落ちてる黒兄キ。

あ、黒妹も落ちた。(笑)
そして振り返ると、白黒コンビはこんななってました。

ぐぐーーzzzz。
これらはちょっとさかのぼって6/23に撮ったもの。
まだ離乳食だったので、食べるのが下手な子なんか顔中べったりだし、手を突っ込むのはいるし・・で、フォローが大変でした。
2日ほど前からは、べビィ用の超小粒カリカリに朝晩だけ少しずつウェットフードを混ぜたもの(昼間はカリカリを少し)を与えてますが、みんな問題なく日々大きくなってます。
でも食べる量が違うので、大きさに少し差が出てきました。
本日(6/28)の体重は、
黒兄キ850g/黒妹750g/タラ700g/マスク710g
黒兄キやっぱり男子ですねぇ。すでに一回り大きくなりました。
タラちゃん、マスクちゃんにちょっとだけ抜かされてしまいました。がんばりましょう。
平皿だとぐいぐい食べてフチからこぼれてしまうし、たくさん食べるようにもなってきたので、100円ショップで器を買ってきました。(ちなみにコナツや白玉のと同じもの)ついでにトイレももうひとつ追加しました。食べたら出す。シンプルな理屈。(笑)

で、実はこのお皿の本来の用途はこんな風だったのでした。
☆久しぶりに日常雑記帳の方もUPしました。

2009/6/29 0:20
投稿者:チャン
2009/6/29 0:13
投稿者:三毛猫
本当にうみゃいうみゃいって言ってそう!
こちらの白黒さんは背中の模様の黒色部分が
ちょうどほっそり見えるように入ってますね。
もっとも今は太るとかメタボなんて気にせずに
いっぱい食べていいんだよ!子供だからね。
こちらの白黒さんは背中の模様の黒色部分が
ちょうどほっそり見えるように入ってますね。
もっとも今は太るとかメタボなんて気にせずに
いっぱい食べていいんだよ!子供だからね。
2009/6/28 21:37
投稿者:たかピー
全身で食べてるって感じですねー。
おいしいかい?そうかそうか、よかったねぇ。
腹回りなど気にせずガッツンガッツン食べて
うらやますい〜。
おいしいかい?そうかそうか、よかったねぇ。
腹回りなど気にせずガッツンガッツン食べて
うらやますい〜。
2009/6/28 21:10
投稿者:キウイ
うひゃー、この食事風景たまりません。
食べて、寝て、出して、そしてみんな大きくなりましたねえ。
うみゃい、うみゃいでもっと大きくなーれ。
http://kiwibetsuo.blog92.fc2.com/
食べて、寝て、出して、そしてみんな大きくなりましたねえ。
うみゃい、うみゃいでもっと大きくなーれ。
http://kiwibetsuo.blog92.fc2.com/
初めの頃はまだ間に隙間があったんですよ〜。大きくなって欲しいけど、仔猫部屋サイズでお願いしたいです。BIGになるのは新しいお家が決まってからで十分。(笑)
たかピーさん、
このあとの運動量も半端じゃありませんしね〜。アレやれって言われても無理です。(笑)ヒトは腹八分目ってことで。
三毛猫さん、
実はふっふっふ・・・。動画も近いうちにUPします!お楽しみに☆